• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba...のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

断念

断念せっかくオイル交換もしたし、今日は日帰りでも少し遠出しようかなと思いつつ、行き先決めてなく。

新潟まで行って美味しい魚をと思い、関越自動車道高崎インターに乗車。

前橋インター手前まで来ると、やはり3車線から2車線に減少する為やはり渋滞。

高速1区間で下車。

近場で済まそうと、榛名山に。
やっぱり混んでる。
湖畔で一休みして、下山。


頭文字Dのバトルスタート地点に、こんな看板が。
思いっきり道交法違反の漫画でも、渋川市公認www

帰りに新しく出来た前橋道の駅に寄ってお昼と思い上武国道17号に。

やはり、道の駅1km手前で国道が詰まり始める。

道の駅、断念。

どうせなら美味しいものが食べたい!
肉? 魚?



鰻に。
12時台なのに意外とガラガラ。
いつもなら混んでるのですが。

鰻重に肝焼き食べて、帰宅。

さぁ、youtubeパトロールでゴロゴロするか。
Posted at 2023/05/04 14:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

GW初日 予定、、、、、無し!

GW初日 予定、、、、、無し!TVでは、「GW後半は〜」などと言っているが大半は1日、2日は平日で仕事や学校なのでは?と思う。
なんかこのフレーズを聞くと、負け組な気分で卑屈になるのですが、今日から5日も休めるだけでも十分。

9日も休んだら、間違いなくGW明けに仕事行きたくなくなりそう。

GW末には雨予報にて、前半にエキシージで出掛けてようと思ったのですが、よくよく考えたら完全にオイル交換ギリギリ。

この状態で遠出も嫌だなと思い、オイル交換したくとも専門店はGW。今回はフィルター無しで上抜きでもと思いオートバックス等も混んでるだろうという事で、、、

アストロプロダクツにオイルエキストラクターて購入に。
アストロのホームページではネット通販は在庫切れで5月末入荷予定だったので実店舗にもないかと思ったら展示品が1個残ってました。

取り急ぎ、オートバックスてオイルも購入して自宅で交換。
10月の車検でフィルター毎交換予定なので、今回はリーズナブルなオイルで我慢。

何故なら今日、自動車税で2台分納税してしまったから。
しかも、オイルエキストラクターも買ってしまったので。


そして遂にカクタスのタイヤもスタッドレスからラジアルに交換。
やっぱり、17インチ純正ホイールとタイヤのセットは重い!

燃費が1キロ/リットルは悪くなるなぁ。
しかも、そろそろエアコンに頼る時期なので今は15キロ台だけど13〜14キロ台に落ちるだろうなぁ。
夏タイヤ用の16インチホイール探そうかな。
Posted at 2023/05/03 20:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

久しぶりの洗車、オイル交換

久しぶりの洗車、オイル交換今晩、雨なのは分かっていたけど久しく洗車してなく黄砂であまりにも汚くて朝一、軽く洗車。

走行距離が昨日ちょうど40000キロを超えてオイル交換を検討するも、どこもGW前だから混んでる。

一番空いてるお店でオイル交換中。

今回もレベルゲージ上抜き。
次回は、下抜きでもう少し良いオイルをエレメントと共に交換しよう。

10W40って、やっぱりラインナップ少ない。

今回、モリドライブのレスキューというオイルを選択。
100%化学合成なのに税込3900円以下って、安い!
しかも、ネット販売とかでなく、量販店なのに。

とりあえず、お試しで。
次回は早めに3000キロ位で交換しようかな。
丁度、夏の終わり頃だろうし。
Posted at 2023/04/29 16:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

前橋サンデーミーティング

前橋サンデーミーティング初参加。 前橋サンデーミーティング。
昨年から始まった自動車イベントで自宅から30分以内の為、気軽に参加できるのですが、なかなか参加できず初参加となりました。

第1週の日曜日は、県内では草木ダムで開催されているダムサンデーや第3日曜日のダムサンデークラシックが有名ですね。

100台以上の旧車やネオクラ、国産、外車問わず多数の車が参加してましたがフランス車は自分のカクタスとプジョー106テンサンラリーの2台だけでした。

主催者の方が恐らくロータスヨーロッパに乗られているからか、ヨーロッパやセブン、エリーゼ等ロータス率が以外と集まっておりました。

なかなか、この手のイベントに一緒に参加する友人、知人が近くに居ない事と余り自分から話しかけるのが苦手なのでボッチで見て回ってフェイドアウトするパターンが殆どなんですよね。

今回も、ある程度集まった車を一通り見て早めに帰宅しようと思い車に乗り込んだところ、二台隣に駐車されていたアルファ4Cのオーナーの方と、S2エリーゼ乗りの方に声を掛けて頂きました。

4C乗りの方もエリーゼを所有されている様で、羨ましい限りです。

エリーゼ乗りの方にも次回はエキシージでとお声がけ頂きましたので次回4月はエキシージで参加したいと思います。

信州サンデーミーティングにも参加してみたいのですが、みんな第1日曜日なんですよね。

日にちが被らなければ、春先の信州にも行ってみたいですね。
Posted at 2023/03/05 12:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

デルタ!

デルタ!先月2日に初詣に乗って以来、右脚の重度の打撲の影響もあり、久しぶりにエキシージでドライブ。
特に目的地もある訳でもなく。

群馬も北部のワインディングは雪や凍結もある為、神流湖方面に。

ふとバックミラーに目をやると、、、、

ランチアデルタ!

途中、道の駅に立ち寄られたので写真撮らせて頂こうとお声掛けすると快く了解頂き、しばし車談義をさせて頂きました。

いやぁ、やっぱりデルタはカッコいい!

今では、エボ1やエボ2は、1000諭吉オーバーで手が届かなくなってしまいましたがお金があれば一度は所有してみたいクルマです。
Posted at 2023/02/23 18:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「浅間サンデーミーティング http://cvw.jp/b/430843/48719985/
何シテル?   10/19 16:55
現在メインのクルマ 2017年式C4カクタス。 イギリスから、四苦八苦の末に5MTのPURETECH82を引っ張って参りました。 カラーは当初から希望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:27:37
【S2000】アッパーマウント交換 64,542km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 23:57:14
マイナートラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 09:59:05

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
正規輸入のC4カクタスを2年間所有。 当初から欲しかった5MT仕様に乗り換えました。 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
やっとここに辿り着きました。 大事に乗って行きたいと思います。 宜しくお願い致します。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S1エリーゼから乗り換えました。 クーペデザインが好きで、エキシージを選びました。 や ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
今手に入れないと、環境的にも、体力的にも、経済的にも。 と、思い立ち手に入れました。 S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation