• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SO-SOの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年1月8日

地デジアンテナ貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビ取付け時、あえて付けなかった地デジアンテナを
フロント上部に貼り付けました。
(画像は右側です。)
2
まずは、クラスターリッド、ピラー、アッパーガーニッシュを
取り外します。
3
アンテナコードを赤線のように這わせ、
既存の配線にタイラップで留めました。
4
助手席側も赤線のように這わせタイラップで留めます。
5
左右のアンテナコードを中央で纏め、
ナビの裏側に引き出して、ナビと接続します。

接続後、クラスターリッド、アッパーガーニッシュ、ピラーを
戻します。
6
アンテナの給電部は、この位置に来る様ににガラスと
天井の隙間にコードを押し込みます。
7
アンテナを貼り付け、目印に合わせて給電部を貼り付けます。
8
エンジンを掛けて、ナビのTV設定を行ない完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DVDプレイヤー取付

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車を運転しない日が1ヶ月を過ぎました。」
何シテル?   02/08 08:12
ヽ(ゝc_,・。)o)) ヨロシクネ*:・'゚☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SO-SOさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:51:41
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 18:26:53
HIDホグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:08:59

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019年7月14日納車
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
特別仕様のBLACK&WHITEなのでオプションは「ドアバイザー」のみ^^; ブルー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2008.10.03 納車 セレナオーテック ライダー クロスシート 2WD エストロ ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁車。Kitty仕様(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation