• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいっぴの愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2009年11月10日

キャブ洗浄(取り外し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャブの調子がいまいちなのと、スロットルリンケージ付近に燃料漏れ?のような兆候があるので、点検・洗浄のために取り降ろし。
2
最初にエアクリーナーを外す。
エアクリーナー固定用のスタッドボルトは抜かなくてもキャブは外せるが、邪魔になるのでこれも外しておく。
3
スロットルのリンケージ、リターンスプリングを外す。
リンケージは小さな三日月状のワッシャーのようなもので固定されているだけなので、これをなくさないように注意しながら抜いてやる。
4
PCV等のバキュームライン、エレクトリックチョークのワイヤー等を外す。
5
フューエルラインを外す。
ガソリンを周りにこぼさないように注意が必要。
6
キャブをインマニに固定しているナットを外す。
7
四隅のナットを外せば、キャブ本体を持ち上げると外すことができる。
傾けるとキャブの中に残ったガソリンがこぼれるので、要注意。

インマニはEdelbrockのPerformerRPM。
BB用は基本デュアルプレーンの形状でありながらプレナム上部に切り欠きがあるという特徴があるが、これはSB用なので完全なデュアルプレーン構造。
8
インマニにごみ等が落ちないように、ウェスでカバーしておく。
取り外した各種ライン(特に燃料系)にもキャップをしておく。

とりあえず降ろしたので、点検・洗浄は後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「31日朝7時に大黒集合!今年最後のマッスルカー・クルーズ♪」
何シテル?   12/31 02:02
69カマロに首っ丈。 一日中整備してても苦になりません。 愛は真心――らぶ。 みんカラは整備記録的な扱いなので、日記はmixiの方が更新頻度高し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
外装はカールソンで固めてあるけど、足、エンジンはノーマル。 街乗りにはいい車。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
4速を求めて名古屋まで遠征。 マイナートラブルは多々あれど、エンジンは快調に吹け上がりま ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
中古にて入手。 エクストレイルはバランスの取れたいい車だと思います――が、トルクの無さが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation