• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

Newタイヤ

Newタイヤ レガシィ車検に伴いタイヤ交換です。


前が、コンチネンタル コンチスポーツ2(ベンツ用)
今回は、コンチネンタル コンチMAX MC5 (旧製品)


車検でスリップマークがって、同等品のタイヤ代なんて無理 1つランクを落として、かつ旧製品(22年まで作られた最終品)
今回は22年50週の製造。 chine製だった インドネシア期待していたけど。

ベンツ装着向けの、スポーツタイヤから、スポーツコンフォートに。
時代の進化に期待したけど。。。。。。。 スポーツと比べると。。。

サイドヲゥールは、やわらかめ 




IN側 細かなパターン OUT側 ブロック大き目。

感想は、やっぱりコンフォート、サイドが柔らか。グリップ感が少ない。

いつものAPへの往復コース  2車線区間は、最大3桁++ コーナは40-60++位で、細道区間は50-65程度の落ち葉、苔在りの道で。

行きは、慣らしもかけて、ゆっくり目、後半はしっかり荷重かけてコーナ。
帰りは、出せるところは出して。
ロードノイズと、ガタビシは確かに減りました。
その分、タイヤの剛性が。。。ステアリングの反応がグニャっと
コーナ中はグリップ感は有りますが、いつもの速度で、アクセルONでリアを出そうとする前に、流れ始めるて、。。
細道区間では、濡れた路面(落ち葉、苔有)のグリップ感がいまいち。(少しずれる感じ)

まあ、仕方ないか。 サイドがもっとしっかりしていればと思う。 グリップ感は結構あるけど、タイヤ剛性が腰砕けって感じでした。







一応私が走る限界近くまで攻めた結果です。 私の感じではスポーツタイヤに負けるけど、値段からはすると、頑張った方かな。

昔、ダンロップのSPスポーツを付けていたけど、話にならなかったことから比べると、善戦しているかな。(SPはコーナでギャーギャー鳴るだけどグリップしなかった)

結論 今までより走るペースが落ちる。  
リアをアクセルでコントロールできないのが悲しい。(その前に流れる)

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 14:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドイツのプレミアムタイヤブランド「 ...
AUTOWAYさん

continentalスポーツコン ...
新☆サビ抜き鉄火さん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

ロードスターのタイヤ探し
青空ガレージさん

タイヤ交換
moちゃんさん

パイロットスポーツ5
HiGEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tomoharu72 `そうなんですよね、割れたとこを見ると、普通のガラスじゃないのかと思います。合わせガラスとは思えません。」
何シテル?   10/28 15:22
バイクと車が趣味(?)です。 メインはバイク(バイクもどき(笑い)含む)です。??? 車は最初の1台以外は、ずーーーーっと、SUBARUです。 AB5か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

 日曜・朝ツー、今秋 6th・DKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 13:13:28
あやしいモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 16:11:17
【ナイトロンへの道】 レイダウン対策ブラケット再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU レガシーツーリングワゴン BG5です、
フレイザー MK1 フレイザー MK1
セブン NZ産です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation