• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

一人でシコシコ~☆

一人でシコシコ~☆ 今週いっぱい独身なので、今日はおうちで一人シコシコしてました( *´艸`)エヘヘ

先日購入したEP82用スターレットのインタークーラーをワークスに取り付けられるよう、こっそり加工してたんです(*^-^*)


このインタークーラー、タービン側はまだいいんですが、サージタンク側の配管の向きがよろしくないので、コイツを切り取ってワークスと同じ向きになるように変更しました(´▽`*)



ただ、インタークーラーはアルミなので、切った配管の接合をどうやるか吟味した結果、手軽で強度があり、しかもそこそこ耐熱性のあるパテを見つけたので、これを速攻入手(*>∀<)

モノは試し、果たしてエンジンの発熱に配管が耐えられるか!?



まず、100均の金のこで配管をガリガリ・・

ここでトラブル発生!!
何と、反対側の切らなくていいほうを切ってました(´□`;)アウッ
しかも1/3くらい・・
また仕事増やしてしまいました( ´Д⊂


途中で刃を2回折りながら何とか切断完了☆
アルミだと思って甘く見てましたが、2ヶ所切るのに2時間かかりました・・
チッ、会社のコンターなら1分で切れるのに( ゚Д゚)y─┛~~


続いて、パテがつく部分の足付けとして、荒いペーパーでシコシコ・・


くっつけるパイピングをガムテープで固定してパテをペタペタ・・
(いらんとこ切った補修あり)


で、見事完成!!(*´∀`)
見た感じはポン付けOK並に仕上がりました(≧∇≦)

次はマウント作成です☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/12 03:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2010年5月12日 8:45
パテデダイジョウブデスカ!?



モシトラブッタライッテクダサイ!!



アルミヨウセツデキルトコショウカイシマスノデ(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月12日 8:48
キョウドテキニハヨウセツナミラシイデ(*´∀`)

モンダイハネツヤネ(-_-;)

モシモゲタラタノンマス~(≧▽≦●)
2010年5月12日 11:23
見た目はノーマルルックだねるんるん冷え冷え期待してます黒ハート
コメントへの返答
2010年5月12日 11:45
知らない人が見たらノーマルですね(´Д`;

塗装をはがしてシルバーにするか
そのまま塗装するか検討中です( *´艸`)

完成したらノーマルと容量を比較して
みたいと思います(´▽`*)
2010年5月12日 11:38
僕のためにありがとうございます!!

(´∀`)え?
コメントへの返答
2010年5月12日 11:48
キミにはノーマルをあげよう(≧▽≦●)

つーか、車高短できた?

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation