• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

トラブルの原因は・・?

今日は、先日組んだエンジンの不調の原因を探るべく、仕事帰りにボスの店へ・・







まずは自分的に一番怪しいと思っていたプラグを交換してみることに。


とりあえず、ボスの店にあったストックの純正プラグを入れて始動するも、依然として水平対抗サウンド

のまま・・(ノ_`。)








こうなるとクサいのがタイミングのずれ(;´Д`A


自分的にはバッチリ組んだつもりでしたが、前回のOHの時もこれが原因で一度降ろして全バラした事も

あり、念のためチェック。




結果、タイミングはバッチリ☆














ま、当然やけどねー( ゚Д゚)y─┛~~
















しかし、プラグでもタイミングでもないとしたら一体なのか・・?(´Д`A;)





とりあえずエンジンは水平対抗ながらも何とかアイドリングしようとしている事から、燃料系のトラブル

ではないと考え、ポイントを点火系に絞り込んで各部のチェックを開始☆






  ①プラグコードを変えてみる ⇒ 変化なし・・



  ②デスビキャップを掃除してみる ⇒ 変化なし・・



  ③IGコイルとイグナイタを変えてみる ⇒ 変化なし・・



  ④e-manageを外して純正ECUだけにしてみる ⇒ 変化なし・・











んもぅ一体何やねんwwwヽ(`Д´)ノ












かなーり悩んだ挙句、とりあえず何番がダメなのかチェックしてみようと、取り付けてた純正プラグを

外してみると・・










やっぱり1発打ってないな・・


1本だけ湿ってる・・







ん?








このプラグ、先っちょ溶けてなくなってるやん・・(;´Д`A













何じゃこのプラグwww



つーか誰じゃこんな廃品を大事に入れてるのはwwwヽ(@`⌒´)ノ
















気を取り直し、ダメ元でもう一度自分のプラグにしてエンジンを始動してみると・・













『ブロロロロローーーン♪』













オッケwwwwwwww(o´∀`o)















てことで、原因はやはり点火系にあったようです。


とはいえ、いまだ原因は不明・・






実は、ちょっと前から燃料カットのような失火のような症状がたまーに発生してたのよねー



原因追求をしようと思ったら直ったりしてたのでそのままにしてたんですが、ちょうどこの

トラブルも併発したのかな・・







とりあえずは無事エンジンがまともに始動したので、乗りながら原因追求を行いたいと思います。



















あー直ってよかったー(;-o-) =3 ホッ



ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2012/02/27 23:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

達成感
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 0:04
軽症でよかったですね。
では次のブーストは1.6キロでチャレンジです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2012年2月28日 0:07
ありがとうございますー(o´∀`o)

ただ、直りはしたものの、やはり原因がしっかり掴めてないのは気持ちよくないですね・・

1.6kか・・
あの加速感が忘れられない・・( *´艸`)
2012年2月28日 0:05
こんばんわ~

作業お疲れ様です…m(_ _)m

一度パスしたところが原因だったなんて…

なにはともあれ直ってよかったですね♪(*^艸^)
コメントへの返答
2012年2月28日 0:09
あざーす(o´∀`o)

一体何なんでしょうね~
ま、うちのも色々と疲れ気味のパーツもあるので、何が起きても不思議はないです( ´Д⊂

1週間ぶりの愛車は格別でした☆
2012年2月28日 0:16
直ってよかったです。

僕のエンジンもオーバーホールお願いします。
コメントへの返答
2012年2月28日 0:23
何とか無事復活を果たせそうです☆

ボクで良ければやりますよ^^
2012年2月28日 0:17
未だに原因は不明で

気になるところやろうけど

とりあえず軽症で復活良かったですね(o^-')b !



早く原因追求して

気兼ねなく楽しく踏める車に

仕上げて下さいね(^^)/
コメントへの返答
2012年2月28日 0:25
『気兼ねなく楽しく踏める車』
いいこと言うなぁ(*´∀`)

やはりそこですねっ☆
追加メーターとにらめっこしながら走るのは面白くないもんな~^^;
2012年2月28日 0:43
ある程度チューニングエンジンなら

水温油温油圧

ターボなら

排気温に燃圧は大事だけど

セッティング取れたら

ある程度

気兼ねなく楽しく踏める車は出来るからね


僕もフルチューンエンジンを

2回ブローさせてるから

エラソーな事言えないんだけどねwww(爆)


レースでトップになった瞬間テンパって

水温管理怠った結果

ブロックからコンロッドが1ニョッキしてました(笑)


アホな僕です………orz

コメントへの返答
2012年2月28日 11:58
今回のエンジンはブースト1.3kまでなら踏みきれるセッティングだったんですが、そのセッティングのままで1.7kは壊れて当然です^^;

それに、ガスケットもノーマル・・


計器類見ながら以前の問題なんです(´Д`A;)


エンジン作るのもセッティングするのも、あらかじめ自分が計画したところを狙って合わせてるので、、その範囲を超えるような乗りかたをしてしまうと壊れて当然なんですよね~


今回のガスケット抜けについては、壊れたんじゃなくて確信犯的に壊したって事になりますね^^;

1.7kの鬼加速にとり憑かれたのが一番の原因でしょう(笑)
2012年2月28日 9:19

同感!
コメントへの返答
2012年2月28日 12:00
戻ったら負けです(爆)
2012年2月28日 17:01
ひとまずプラグ交換で正常?に戻って良かったですね!

たまに失火してると言うことはどこか点火系の接触不良なんですかね?
コメントへの返答
2012年2月28日 17:09
自分的にはイグナイタ・IGコイル・プラグコードのいずれかではないかと思っています。

ただ、症状が出ないと分からないってのがつらいところっす・・(´Д`A;)

かといって、全て新品に換えるってのもお財布的にちょっとね・・(;-_-) =3 フゥ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation