• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

バネを変えてみた☆

バネを変えてみた☆











実はパパ号、昨年の京都オフの直後にフロントをフルタップの車高調に交換してたんです☆









K-BREAKっていうとこの車高調なんですが、何げにヤ○オク覗いてたら安値で出品されてて・・


新規格用の長穴仕様のフルタップで減衰力調整式っ(´Д`*)ハァハァ



















でも・・




どーせ上がるんでしょ?( ´_ゝ`)



















なーんて冗談半分で入札してたら、これがサクッと落札と相成りまして・・∑ヽ(`д´;)ノ ナントッ










ま、バネなしアッパーマウントなしのショック単体やし、抜けはないけどちょっとだけ要修理みたいなやつだったんで

誰も食いつかなかったんでしょうけどね~
















こういうの探してました(笑)













抜けがなくてちょいと直しゃあ使えるモノがジャンクな訳がないっ(-_☆)キラーン











てことで、京都オフのガレージセールでまー棒ちゃんに半ば強引に買わせた直巻バネをソッコーで拝借し

ある方に譲ってもらったDIXELスリットローター、G2ブレーキパッド、メッシュブレーキホースもブチ込んで

ひっそりと戦闘能力UP(笑)













ただ、このバネはスズスポ車高調用の7kで自由長が140mmという超ショートなもの。




案の定、ネジ部の最上段でかろうじて足りるくらいの状態・・(;-_-)





それに、現状では少し硬いかなーと感じていたので、少しレート下げて長いバネにしてみようと

またまたヤ○オクにて格安で購入したスプリングに交換してみました♪






下の画像は交換前の状態☆

バネ短すぎw(;´Д`A












これが交換後♪

全長はそのままでバネだけを入れ替えてみました(o´∀`o)







ちなみにレートは6kの全長225mm




組み上げてから手で皿を回せるだけのプリロードをかけてみました。

ま、深い意味はないですが(笑)




段差で腹を擦るのが嫌いなパパはベタベタ車高は苦手なので、多分これ以上車高を下げることはないと思うし

街乗りメインときどき峠のパパ仕様なら、かなりピッタンコなんじゃないかな~(*´∀`)






ロクに採寸もせずに勘と記憶だけを頼りに買ったにしては素晴らしい仕上がり(笑)













バネってのは、同じID・同じ線径・同じピッチでも全長が変わるとフィーリングが変わるので、レートを

1k下げたことと全長が長くなったことで、かなりマイルドなフィーリングになると思います♪






減衰はそのままなので、硬すぎず柔らかすぎない動く足になってくれる☆



















・・と願っております(笑)




















ま、ぼかぁ気持ちよくケツが出りゃそれでいいんですけど~( ゚Д゚)y─┛~~








ただ、足回りのことはよく分からんし、乗り手もかなり鈍感・・








決して違いの分かる男ではありませんヾ(;´▽`A``












まぁ何にせよ、乗ってて気持ちイイwと思えるクルマになればいいな~ヽ(o´∀`o)ノ

ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2013/01/08 00:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 11:11
足の事は、私もわからんね~
コメントへの返答
2013年1月8日 12:53
乗り心地もそこそこで楽しく走れれば良いかと・・(笑)

バネレートや減衰云々よりもフィーリングですね☆
2013年1月8日 18:47
そのショックを僕の車に装着して、シャコタンの限界を試してみたいな~♪
コメントへの返答
2013年1月8日 21:01
では、キミのためにサンダーを用意しとこうかね~
切り刻んで激低にしてあげますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation