• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

ついに始動っ(*>∀<)

ついに始動っ(*&gt;∀&lt;)













ついに、パパ号復活のためのエンジン&ミッション換装作業を開始しました☆







本日の作業内容は、ボスの新セルボへのエンジン搭載とパパ号のエンジン降ろし作業。









つーか、ワークスのエンジン降ろすの、ちょっと久しぶり~(*´∀`)


ジムニーは1か月半で3回降ろしたけど(笑)










ついでに、調子のおかしかったミッションの状態を探るべく、トランスファーを外してみると・・

















こんなん出てきました・・∑(´□`;)





















やっぱりミッションは終わってました・・


内容はいつものフロントデフもげ( ´Д⊂




右のドラシャ部分がかなりグラグラ動いてオイルが漏れてたので想像はついてましたが・・














FR化によって一番負担がかかるのはセンターデフ部分と思っていましたが、実際はフロントデフかも・・








このミッションは、前回のミッションブローから約2年半。


この調子だと、車検の度にミッションを交換しないとFRを維持できないような状況・・(ノ_`。)






フロントに社外LSDでも入れとけばこうはならないとは思いますが、4WD用フロントデフは既に廃版・・


つーか、あっても高くて買えない・・





何か対策方法はないものか・・(;-_-) =3 フゥ















いっそのこと、この部分を強化したFR専用ミッションを製作し、2年毎に載せ替えしたほうがマシかな・・












ま、代わりのミッションは準備してるので、とりあえずはそれを使いながら対策考えよーっと( ゚Д゚)y─┛~~

















これからNEWエンジンにパーツを移植しながら組み立てていきまーす♪


ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2013/09/01 02:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 2:27
フロントデフとして全く使わないなら
溶接デフロックのようにこんもり溶接してみてはどうでしょう?
ケースだけで負荷をうけるよりは多少なりとも中身が詰まるだけで強化にはなるかと
コメントへの返答
2013年9月1日 2:30
うちのボスのデフは仰るようにして強化してるつもりです。

ただ、車検の度にミッション積み替えるのが面倒なのでボクはやりませんでしたが、こうもミッションが壊れると、ちょっと考えてしまいます・・
2013年9月1日 5:14
車検の度にミッション積み替えてる事に脱帽でありますw
コメントへの返答
2013年9月1日 12:01
2年に一度エンジン降ろしたらメンテナンスにも繋がるのでオススメですよ(笑)
2013年9月1日 6:34
文部科学省の次に何を書いてあるのか読めないのですけど

いじめ防止法が成立したのか~
コメントへの返答
2013年9月1日 12:04
勝手に改造さんとこはミッショントラブルありませんか~?
2013年9月1日 7:44
僕のエンジン積み替えもあるので、手短にお願いします(´ 3`)
コメントへの返答
2013年9月1日 12:06
いっそのこと箱からやり直す事をオススメします( ・ε・)
2013年9月1日 8:19
闇検でしょ(笑)

お互い頑張りましょうね
コメントへの返答
2013年9月1日 12:07
昔ならやってたやろな~(笑)

なんか良案考えます☆
2013年9月1日 14:30
オラのワークス 原因は燃料ポンプですた…

パパやんの言ったとおりっす(´・ω・`)

お互い しっかり直して京都に挑みましょぅww
コメントへの返答
2013年9月1日 14:38
やっぱりね~
原因が特定するとスッキリやね♪

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation