• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

全員集合~☆

全員集合~☆
やっとteamART全員集合での雪ドリ☆ (約1名は一身上の都合により脱退か!?) つーか、これまで全員集合できなかったのは実はボクのせい!?(´▽`;A てことで、27日に皆で揃って『テ』にて雪ドリしてきました\(=^▽^=)/ しかしまぁ皆さん ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 04:01:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年12月24日 イイね!

あれれ!?

あれれ!?
最近、金を手にするとワークスのパーツをついついポチッてしまう ダメダメパパです(爆) 今回のお買い物は・・ リア車高調☆ バネレートは晴れドリを意識した9.0K☆ なーんて分かったような口を利いてますが・・ 足回りのセッティングは正 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 01:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年12月19日 イイね!

欲求不満・・

欲求不満・・
ここんとこ色々と忙しくて、雨ドリも雪ドリも行ってない・・ チューニングも進んでない・・ 画像は空燃比計を装着するためのセンサーボス。 これもまだ装着できてない・・ てことはセッティングもできてない・・ 正直、色々と 溜まってます( ´Д⊂ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 23:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ごちゃごちゃ・・

ごちゃごちゃ・・
今日は先日導入したeマネを正式配置☆ eマネは数日前から装着はしてるんですが、ECUもeマネも足元に放り出したままの状態・・ さらにはブースト計のコントロールにユニットも放置状態^^; てことで、電気配線のすっきり化も含めて車内の整理を行いました☆ 画像はグダグダ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 02:14:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年12月08日 イイね!

エンジン始動できました☆

エンジン始動できました☆
先日から奮闘してるeマネの取り付け・・ エンジンは依然かからず・・(;ω;) しかし、ついに今日、やっとその原因が分かりました~ヽ(´∀`*)ノ それは何と・・ 『ブーストリミッターカット設定』でした☆ どういう事かと申しますと・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 00:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年12月05日 イイね!

エンジンかからず・・

エンジンかからず・・
先日購入したeマネ・・ バージョンアップは無事成功したんですが・・ なぜかエンジンがかからない・・(涙) 症状をどう伝えてよいのか分かりませんが、現時点でエラーコードは出ていないので接続自体は問題ないと思うんですが・・ IG-ONで緑とオレン ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 11:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年12月02日 イイね!

目指せ角度番長☆

目指せ角度番長☆
お友達のSUENAGAさんのオヌヌメ☆ ついに入手( *´艸`) これで角度番長を目指します~ヽ(´∀`*)ノ 今日はこれから『ワ!』 早速これを装着して・・( *´艸`) と、ジャッキアップしたまではよかったが・・ つーか ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 20:52:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月30日 イイね!

初ヒット( ´Д⊂

初ヒット( ´Д⊂
ついにやってもうた・・(涙) 『ワ』の上り2コーナーで・・ 刺さってもーた( ´Д⊂ 1コーナー(左)の侵入は良かったんですが、久しぶりの晴れドリにちょいビビリ気味で中途半端に振り返したために思ったほどケツが流れず、どアンダーで杉の木と接触・・(;ω;) 左前タイ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:00:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月24日 イイね!

ちょいちょいのつもりが・・

ちょいちょいのつもりが・・
ハイパワーに耐えきれず、ついに滑ってしまったと思われるノーマルクラッチ・・ 真相やいかに・・ トラブルからの復帰が早いのがteamARTのウリ☆ てことで、早速クラッチ交換を行いました(o´∀`o) しかも作業開始は日曜日の午後6時(*>∀ま~しゃ~ないのぉ( ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 01:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月23日 イイね!

ついにうちのも・・

ついにうちのも・・
金曜日、お友達のシルエイティkazuさんから「『タ』に来ませんか?」のお誘い☆ ちょうど釣りしに実家に帰る予定だったので、ちょいと偵察がてら初『タ』へ( *´艸`) 到着すると、既に到着してた2Lクラスがキレた走りを披露(*>∀やっぱドリフトサイコーっす~(o´∀`o) ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 01:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation