• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

完成~( *´艸`)

完成~( *´艸`)
ついにeマネハーネスが合体☆ 見た目的には決して良くはないけど、ここは見えないところって事で気にしません(´∀`*) eマネ側の配線は全部で30本と、ぱっと見はたくさんあるけど、HA21Sにつなぐのはわずか11本☆ ラクショーやん(* ̄ー ̄*)フッ と余裕ぶっこ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 01:28:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2010年11月16日 イイね!

着々と・・☆

着々と・・☆
ついに手に入れた『e-manage』☆ これを装着すべく、着々と準備を進めております(´▽`*) やはり、装着は簡単・確実で、しかもトラブルの際はすぐに純正に戻せる・・ そんな装着方法がベストっすよね~(o´∀`o) てことで、只今自作ハーネスの製作に取り掛かってお ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 02:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2010年11月12日 イイね!

禁断の青い箱(・∀・)

禁断の青い箱(・∀・)
ついにGET~( *´艸`) 活かすも殺すも自分次第・・(´Д`A;) 取り付けはちょっと先ですね~☆
続きを読む
Posted at 2010/11/12 01:59:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月10日 イイね!

着々と・・☆

着々と・・☆
ここ最近、なぜかteamARTの広報担当になってる気がする・・ ドリフトパパです(o´∀`o) てことで、昨日から始まった、うちの若手T君のFR化計画、着々と進行しております☆ 今日はエンジン周りの仕上げと内装の仕上げを行いました(´▽`*) エンジンは当然一発始動 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 00:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月08日 イイね!

量産体制!?

量産体制!?
仕事が終わってARTに行くと・・ ま・またやりゆう~∑(´□`;) またワークスのエンジンが降りてるではありませんかっっ∑( ̄Д ̄lll) 今月に入って毎日エンジン着脱をしてるような・・ まー好きというか、懲りんというか・・(´Д` ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 22:39:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月07日 イイね!

slinkyシェイクダウン&プチオフ☆

slinkyシェイクダウン&プチオフ☆
今日は『ワ!』にてエンジンを換装したslinkyのシェイクダウン(´▽`*) ちょうどARTに遊びに来てくれてたちょろ旧さんとまー棒さんも同伴☆ 実はslinky、昨日エンジンを換装したまでは良かったんですが、ミッションごとドナーから移植したため、クラッチが死亡してた事に気づか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 21:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月06日 イイね!

slinky復活~☆

slinky復活~☆
今日は昨日エンジンブローしたslinkyの愛車を修理☆ ドナーとなったCV51Sから3型K6Aを摘出し、前回同様2型部品を組み込んで載せ替えました(´▽`*) と言っても、今日は会社のバーベキュー大会だったのでほとんど何もしてません(・∀・) 遊びに来てたまー棒さんと自分の車 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 21:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月06日 イイね!

一難去ってまた一難・・(´Д`A;)

一難去ってまた一難・・(´Д`A;)
今日ボス車がついに復活し、シェイクダウンに『レ!』へ☆ 先日のトラブルがあって色々とまじめに組み直した模様・・ 気兼ねもなく早速ベタ踏み~☆ んん~速いっ!!(*>∀ ちょいと軽い気持ちでコーナーで踏もうものなら、いきなりケツが~( *´艸`) ブースト1.0kでこ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 01:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2010年11月05日 イイね!

どれどれ~(屮`∀´)屮

どれどれ~(屮`∀´)屮
先日オーバーヒートしたボス車のヘッドを開けてみました(´▽`*) 画像では分かりにくいですが、3番(画像左側)の水路部分のヘッドガスケットが抜けてます・・ シリンダ内部は一見きれいで、まだクロスハッチも残ってますが、ホーニングでは消えそうにない縦筋がチラホラ・・(汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 00:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2010年11月03日 イイね!

エンジン換装完了!?

エンジン換装完了!?
今日はボス車のエンジン換装を行いました☆ オーバーヒートしたエンジンからパーツをもぎ取り、解体屋から買ってきたエンジンにフル移植して、あちこち確認しながら積み替えました(´▽`*) しかしこの解体屋エンジン、水周りがヤバい・・∑(-Д-;) 錆とヘドロのオンパレード>< ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 23:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation