• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

オイルクーラー装着完了!?

オイルクーラー装着完了!?
今日はついにオイルクーラーを装着☆ これに伴い、先日入手した油温・油圧・水温センサーも装着ですぅ(*^o^*) これでやっとメーターの針も動きますよ( *´艸`) まずはヒーターコアの位置決め~♪ 装着位置はグリルのとこが良さそうって事で即決定(´▽`*) うーん、けっこう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 10:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日 イイね!

アルミインテークパイプ製作☆

アルミインテークパイプ製作☆
今日は仕事を終えてからアルミインテークパイプを製作しました☆ といっても、アルミの曲げパイプを適当に切っただけですが(爆) ホースもシリコンホースをチョイスして見た目もGoooooooooood!! これで確実に25馬力は上がりました(爆) 正直、装着前と後のフィー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 23:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月23日 イイね!

プチオフ~☆

プチオフ~☆
今日はARTへお友達のちょろ旧さんが遊びに来てくれました(´▽`*) ちょろ旧さんの愛車はC系ワークス最終型☆ 一見ノーマルと思いきや、インタークーラーやラジエーターが替わっていたり、ブーストコントローラーが付いていたり・・ さらにDefiの追加メーターが4つも☆ ほほぅ・・ な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 00:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月21日 イイね!

ツライチステキー(*>∀<)

ツライチステキー(*&gt;∀&lt;)
今日はARTで愛車のチューニング~(´▽`*) トラストに注文してた部品も到着☆ づんに教えてもらった双木商会で耐圧ホースも入手(*>∀カンペキですね( *´艸`) どうですかこのフロントのツライチ具合~(o´∀`o) 加工前はタイヤのブロック1つ分はみ出てましたが、ちょいちょいっと切って貼 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 22:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月11日 イイね!

いじりんこ~☆ その2

いじりんこ~☆  その2
先日開けた穴に挿入するブツが来ました~(´∀`) こいつです(●^ー^●) これで愛車の管理もバッチリ☆ ただ、センサーがないのでまだ見た目だけですが…(;_;) つーかカッコえぇ~なぁ~o(^∇^o)(o^∇^)o
続きを読む
Posted at 2010/08/11 14:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日 イイね!

いじりんこ~☆

いじりんこ~☆
今日も突然の雨によって稲刈りは途中終了…(涙) そろそろまともに刈らないとヤバいです… ま、降ったからにはしょーがないってことで、早速ワークスいじりんこタ~イム☆ 余りにヒマなので、来たる日のためにダッシュに穴あけをしてみました(笑) この穴の使い道はご想像にお任せします(´∀`) ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 19:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日 イイね!

全然進みませ~ん( ̄~ ̄;)

全然進みませ~ん( ̄~ ̄;)
8/5から有休もらって稲刈りしてるのに、毎日雨が降って全然進みません(;_;) スコールのような雨が降ったかと思ったら嘘のように晴れ間が広がったりと、まるで熱帯の島のような天気… ま、熱帯の島には行ったことないけど(爆) このままではお盆休みはずっと稲刈り!? こんなときはワークスをい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 00:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月26日 イイね!

サンドイッチブロック装着☆

サンドイッチブロック装着☆
先日頂いたオイルクーラーを取り付けるべく、トラストのサンドイッチブロックをGET!! で、さっそく予備エンジンで取り付け確認(´▽`*) う~ん、いいよキミ~(*>∀ だがしかしっ∑(´□`;) このブロック、インテグラにつけてた中古品でセンターボルトのピッチが合わない( ´Д ...
続きを読む
Posted at 2010/07/26 02:21:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月21日 イイね!

ライバルは販売好調・・

後発品のトラクションブラケットは売れ行き好調のようです( ´Д⊂ こうなったら、うちにできる事は赤字覚悟の安売作戦しかないでしょう(爆) 在庫であまっても仕方ないし・・ てことで、もう投売りの暴挙に打って出ようと思います。 こうする事でしかやりようがなくなってしまった事はとっても残念です・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 00:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月20日 イイね!

トラクションブラケット販売終了・・・!?

トラクションブラケット販売終了・・・!?
うちのトラクションブラケット・・ ついに後発品が出てきました( ´Д⊂ どうやら寸法はうちのコピーのようで、形状はちょっと工夫されてるようですが・・ 見た目の仕上がりはかなり良いようです。 さすがにバレル研磨とカチオン電着塗装は、うちの外注先にはないなぁ・・(涙) しかも、うちのより少し安いし・ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 00:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation