• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

気になること・・

気になること・・













土曜日に交換したリアLSD・・




今日、自分のブログの画像を見ててふと気づきました( ・Д・)ン?



















このデフ・・プレッシャーリングないやん・・(;´Д`A














これは一般的な機械式LSDの構造を表したもの。








フツーの機械式LSDは、アクセルONで駆動力が伝わると、デフケースとプレッシャーリングが

回り、図の十字軸とプレッシャーリングの間でクサビ効果が発生してプレッシャーリングが

両外側へ押し出される現象が起き、いわゆるデフロック状態が生まれる。



この十字軸とプレッシャーリングの形状によって、1way~1.5way~2wayなどの種類が生まれ

それぞれデフの効きかたが異なってくる。









とまぁLSDってカンタンに言うとこういうもんでしょうか(笑)













この説明でピンと来ない方はググって下さい(爆)














しかし、DB71T用のデフって、プレッシャーリングが存在せず、しかも十字軸とデフケースは直結状態・・








てことは、このデフってイニシャルトルクだけで持ってるのか!?











・・これってなんかビスカスみたい・・(;-_-)

















雨や雪ドリなら問題なさそうやけど、果たして晴れドリではどうなるのか・・





ま、普通車と比較すると車重も軽いので、これくらいでも余裕で流していけると信じてるんですが・・



こればっかりはやってみないと分かりません(;´Д`A
























つーか、自分で分解~シム増し~組付けを行ったにもかかわらず、今頃になってこの事に気づくなんて・・















ボケボケやね~( ノ∀`)アイター

















で、このデフって一体何?(´Д`;

Posted at 2011/12/13 00:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456789 10
1112 1314 1516 17
1819 20212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation