• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

突貫…

今年も恒例の京都オフ(アルトワークスミーティングin京都)に参加すべく、いつもの如く突貫で準備(><)

今年で9回目なのに学習能力まるでなし(笑)


10/8(火)
リアディスクFRの構造申請に挫折し、リアドラム4WDの構造変更に急遽方針転換(涙)
パパ号での京都オフ参加が危ぶまれるほどタイトなスケジュールのなか、車検は何とか無事完了☆
ただ、受かったのはいいが、このパーツを週末までに組み込まねば…(--;)






10/9(水)
まずは手始めに、車検用のドラムホーシングから元のディスクホーシングへ換装♪
ついでなので、リアブレーキホースをメッシュに☆
S13のリア用がドンピシャ(o´艸`)




10/10(木)
ミッション載せ替えのためエンジンを降ろしたものの、何故かエンジンが抜けないっ
よく見ると、フロントにドラシャが…
そっか…4WDやったんや…

一気に疲れが出てこの日は終了…(´・ω・`)






10/11(金)
何とか無事に元通り✩.*˚
あとはトー調整と電装系のチェックのみ♪





10/12(土)
車高とトーを調整して電装系チェック☆
キーをひねってもETC作動せず…
接触不良かなーと何気にライトを点けると
「ETCカードが確認されました」
配線間違えとるし…(´・ω・`)

電装系チェックも完了し、洗車して完成✩.*˚






とまぁいつもの感じです(笑)
つーか、突貫も年齢的にキツくなってきたな…

そろそろ学習せねば…φ(..)メモメモ



参加される方はよろしくです(o´艸`)
Posted at 2019/10/13 02:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation