• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

今日は……☆

今日は……☆今日は会社のみんなと高知城でお花見~♪










しかし…


ビールがぬるい…( TДT)

Posted at 2013/03/29 19:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月26日 イイね!

オトナのおもちゃ購入(*´pq`)

















ここんとこブログにパパ号があまり出てきませんね・・(・ε・`。)サミシイナ























でも、水面下?では色々と次の作戦を練ってるパパであります(笑)













てことで、まずはコレ(o´∀`o)







買っちゃいました~ヽ(o´∀`o)ノ













実はパパ号のセッティングを変更したくてウズウズしてたにもかかわらず、これまで使ってたイノベートは


ウォームアップ⇒MAXリーン値表示⇒MAXリッチ値表示⇒そのままエラー




どこをどうやっても直らない・・( ´Д⊂






これではセッティングもへったくれもないため、PLX購入と相成りました☆















買ってはじめて気づいたけど、PLXのO2センサーはイノベートと同じLSU4.2で、カプラーも全く同じ。


てことは、センサーはイノベートのがそのまま使える( *´艸`)




しかも、もしもそのセンサーでちゃんと計測できるなら、イノベートの故障は本体と断定できるので

無茶を承知でこれまで使ってたセンサーを繋いで作動させてみました。







あいかわらずメーターの固定はビニテです(笑)







その結果、無事ちゃんと表示されましたwヽ(o´∀`o)ノ


アイドリング時の表示が14ちょいなので、多分いいとこついてると思います。





どうせなら新品のセンサーも装着してみて、測定値を比較すればセンサーの誤差も判断できるので

バッチリ♪




ちなみにセンサーは新品1本と中古品が2本あるので、全て使えるとしたらしばらくは困らない(・∀・)





これはうれしい誤算でした(*´pq`)













これでやっとアルティメイトの真骨頂であるA/Fフィードバック補正が実現しますw(*´∀`)





Posted at 2013/03/26 01:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2013年03月25日 イイね!

今日はジム弄りw☆

今日はジム弄りw☆









週末は実家で友達のジムニーのエンジンを降ろしてました☆








このジムニーのエンジン、普段はマ○ダのディーラーで整備してもらってるんですが、中古で買ってから

リザーバータンクからクーラントが噴く等、ヘッドガスケット抜けの疑いがあったため、あちこち整備して

もらったにもかかわらず、症状はいっこうに改善しないとのコト・・











挙げ句の果てには・・













『このエンジンは直らんから、別のエンジンかまえてこい(* ゚Д゚)』













とあっさり放られたらしい・・(;・∀・)















てことで、この度とあるショップにてエンジンフルOHと相成りました(・∀・)














実はワタクシ、ジムニーのエンジンを降ろすのは初めてでしたが、ワークスならアホほど降ろしてるので

何とかなるやろうと引き受けてみました(笑)










その結果は・・














余裕やんけw( ゚Д゚)y─┛~~














ジムニーの場合、ミッションは残したままでエンジンだけ釣り上げて抜けるので、道具さえあれば超楽勝♪











しかも、ノーマル車高ながらジャッキアップなしで作業できるなんてラクやね~(´▽`*)




ゴザさえあればいつでもどこでも腹下作業できます(笑)














今回はジムニーが初めてで手順がよく分かってなかったって事と、倉庫内でバラして外に移動させて

エンジンを抜くという作業を全て1人でやったため、時間的にはちょっとかかりましたが、慣れた人なら

1時間もあれば降ろせるでしょう♪













ちなみに、今回一番大変だった作業はというと・・














エンジン梱包用パレット作りでしたw(笑)












パパは大工作業が大の苦手・・(´;ω;`)





頼みのオトンは田んぼが忙しいので相手にしてくれませんでした( ´Д⊂



















このエンジンはこれから静岡のとあるショップに送り、フルOH&ちょいチューニング(*´pq`)
















あっ、ファ○ターじゃないですw(笑)

Posted at 2013/03/25 01:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

皆さま、お久しぶりです~(o´∀`o)

皆さま、お久しぶりです~(o´∀`o)













ボクのこと、忘れてませんよね・・?(´Д`A;)



















ってい言いたくなるくらい更新をサボってましたw













ここんとこずいぶん春らしくなってきたので、またボチボチやっていきます(笑)















で、ちょっと前から計画してたボス2号機ですが、とりあえず完成しました☆








エンジンも快調で思った以上に気持ちよく回るので一安心♪






これからまたちょいちょいイジっていきます( *´艸`)


Posted at 2013/03/11 23:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation