• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

くりふぉーど

くりふぉーど









会社の先輩から新品未使用品を頂きました(´∀`人)
















しかし・・
















ドアロック開閉のたびに













キュンキュン☆














なーんて言わしてると・・

















ええ年こいたおっさんが何やってんのwww

(*´pq`)クププー








つーか、そんなクルマ誰が取るねんwww

(*´∀`)アハハー

















なーんて声がどこからともなく聞こえてきそう・・(;´Д`A










少なくとも、teamART内でコケにされるのは間違いありません(;´▽`A``
















とはいえ、もらい物をヤ○オクで速攻飛ばすのもね~














タイミングがいいのか悪いのか、最近パパ号のキーレスの調子が悪くて、助手席側は既に開かずの扉状態・・


ま、助手席側が開閉しないのは、純正ドアロックのリレーが死んでるからだと思いますが・・








そろそろ直さないかんな~と思ってた矢先の思わぬ頂きもの。

















さてと・・


どうしたものか・・(;-_-)





Posted at 2012/11/08 00:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年11月07日 イイね!

理想的配置☆

理想的配置☆














パパ号の追加メーターに、新たにタコメーターが仲間入りwヽ(o´∀`o)ノ











パパ的にはスピードメーター横にブースト計とタコメーターってのが理想的な配置☆






しかも、メーターフードとかを付けるのではなく、あえてメーターホルダーを使って固定するのが

なんかスパルタンで好きなのよね~(*´pq`)









ホントはトラストのタコメーターがあればそれにしたかったけど、残念ながらトラストからは

タコメーターは販売されてない・・( ´Д⊂




で、それに一番近い大森のホワイトパネルと相成りました♪







最近のステッピングモーターを採用してるモデルと比べると、ちょっと反応が鈍い気もするけど


そこは見た目勝負ってことで(笑)







ちなみに、シフトインジケーターランプはPIVOTのジャンク品タコメーターから移植♪














まだ光りませんけどねヾ(;´▽`A``











ここんとこ色々と忙しいので、点灯はそのうちってことで・・( ̄▽ ̄;A
















ちなみに暗い時にはこんな感じ☆








ん~しびれるぅwww(*>∀<)






















最近は走る事よりもこんな事で満足してます・・(TεT;)



Posted at 2012/11/07 01:03:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年10月21日 イイね!

足回り一新☆

足回り一新☆













先日の京都オフ・・





実は、高知⇔京都という長距離走行で、パパ号のショックがご臨終してしまいました( ´Д⊂











帰りの高速道路ではロデオ並みに跳ねまくり、跳ねが収まらないのでスピードも出せず・・

















ショック抜けだけにショック・・















なんてね~(;´▽`A``














ま、ショックは近いうちに逝くだろうと予測してたし、先日とある方からチューニングパーツを

たくさん譲って頂いた中にスズスポショックがあることも確認済みだったので、今日は足回りを

一新してみました☆




本日交換&装着したパーツは・・




 ・新規格用ハブ・ナックル一式

 ・DIXCELスリットローター

 ・キノクニメッシュブレーキホース

 ・スズスポショック(F・R共)

 ・ブレーキパッド(Dspeed G-2)

 ・TAKEOFFタワーバー




今日はあまり時間がなく、とりあえず装着だけ( ̄▽ ̄;A




アライメント調整は後日じっくりやります(笑)





Posted at 2012/10/21 01:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年10月09日 イイね!

京都オフwww(o´∀`o)

京都オフwww(o&#180;∀`o)















今日は待ちに待った京都オフ☆









主催者のz1fさん、そして参加された皆様、




大変お疲れ様でしたwww(o´∀`o)
















今年は去年に比べて参加台数はちょっと減るだろうと予測してたんですが、いざ集まってみると


昨年を上回る参加台数(95台!!)とのことで会場は大賑わい☆












上の画像は会場センターのC系&H系ゾーンですが、この左側にも多数のH系がっ















さらに、右側は今年特に多かった新規格☆














(ちなみに、この画像は11時くらいに撮ったものなので、実際にはもっと集まってます☆)






※予想を上回る参加台数だったため愛車紹介用紙行き届かず、大変ご迷惑をおかけしました><
















つーか、相変わらず皆さんクルマをキレイにしてますね~☆


それぞれのクルマの随所にオーナーのこだわりが垣間見えた気がしました(・∀・)


割れたリップなんかで行った自分が恥ずかしい・・(;ω;)








今年は昨年にも増して非常に濃いクルマが多く、いろんな面で大変いい刺激になりました( *´艸`)




これまでは、街乗りメインで走りもOKなクルマを目指してきましたが、今年集まったクルマを見てると

ドンガラのバリバリレース仕様にかなり心動かされました(・`д´・;)ハァハァ






ボクもあんなん欲しいな~(o´∀`o)














てことで、来年は自分ができる範囲で、妥協のない、シビれるようなクルマを持ち込みたいと思います☆






1年後に向けていい目標ができました(o´∀`o)











皆さま、来年もまたココでお会いしましょう☆


















最後に、主催者のz1fさんと、四国遠征組4台と、最北端参加者のシュウ@ワークスさんと記念撮影☆














Posted at 2012/10/09 01:50:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年10月06日 イイね!

2012京都オフ☆

2012京都オフ☆











みなさん、準備してますかw(o´∀`o)






ボク、正直あんまできてませ~んヾ(;´▽`A``















リップも割れたままやし・・( ´Д⊂





タービン換えてからセッティングもしてないし・・(;´Д`A



















まいっか~( ゚Д゚)y─┛~~








クルマを見せるというよりは、色んな方と情報交換するための参加ですから(・∀・)



見かけたら声掛けてくださいね~(*´∀`)



















つーか、今日、ついにslinky号の廃車が決定したとのことで遊びに行ってたんですが、知らぬ間に

こんないたずら書きがっっ∑ヽ(`д´;)ノ ナ・ナニィ!?














危うくマジでこのまま京都に行ってしまうところでしたw( ̄▽ ̄;A













Posted at 2012/10/06 01:19:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation