• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

装着www(*>∀<)

装着www(*&gt;∀&lt;)














今日は午前中に小学校の娘の行事があり、それが終わってからフライホイールを装着しました☆









ボスには『どうせならクラッチも交換しといたら?』とかなり面倒くさがられましたが・・


物欲というか装着欲は止められませんでした(笑)








ホントならメタルクラッチでも買って、それと一緒に装着が望ましいんですけどね~







ま、その時が来たらまた降ろします(笑)

















今回購入したフライホイールは4WD用でした。

見た感じはスズスポ製のようなので、重量は3.7kgが正解のようです。







うちの体重計で測ったら4.0kgだったので、いつも測ってる体重は0.3kg軽めに表示されてるってことも

分かりましたw(爆)





この事は嫁に黙っておこう・・( *´艸`)










オレってやさしいなー( ̄ー ̄)














いやいや、やっぱ素直に申告したほうが嫁のためなのか・・(;´Д`A


















で、気になるインプレはというと・・














えぇやんコレ~(o´∀`o)












これまで装着してた2WD用から約30%の軽量化となり、空ぶかしのレスポンスはかなりレーシーに☆




街乗り走行時の感じとしては、軽量化によるトルクダウンは感じられず、むしろレスポンスが良くなって

乗りやすいんじゃないかと感じました♪




エンブレも思ったよりきつくはありませんでした。









ちょっと踏み込んでもみましたが、1~3速あたりは軽やかに吹け上がる感じかな~(*´∀`)


特に、ブーストの立ち上がりあたりの加速感が増した感じがします(o´∀`o)




ただ、4~5速で引っ張って最高速を出そうとすると、慣性が少なくなった分、伸びは多少失われる

ような感じもあるような・・





ま、欲しかったのは1~3速でのレスポンスなので、パパ的にはOKかな~(*´pq`)









これでまた、とっても楽しいクルマになりました~ヽ(o´∀`o)ノ








後は、京都オフまでに濃すぎる燃調を何とかしなければ・・(;´Д`A












Posted at 2012/09/26 01:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ラッキーヽ(o´∀`o)ノ

ラッキーヽ(o&#180;∀`o)ノ















軽量フライホイールってええよな~( ゚Д゚)y─┛~~










なーんて何げにヤ○オクを覗いてみると・・
















∑(・`д´・;)












この色ツヤ、この彫りの深さ・・























間違いないっ(-_☆)キラーン

















出品価格は鬼安の3000円スタート3500円即決☆














ポチッ(・ε・)













今日届いたので早速開梱してみたら・・













やっぱりwww(´∀`人)












うちの体重計で測ってみたら4.0kg☆


今装着してる2WD用の純正が5.4kgらしいので、26%の軽量化ヽ(o´∀`o)ノ










これで鋭い吹け上がり&鬼のエンブレが実現します(笑)
















さて、京都オフまでに装着できるかな~(*´pq`)









Posted at 2012/09/23 01:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年09月16日 イイね!

またつまらぬものをつけてしまった・・

またつまらぬものをつけてしまった・・

















今日は、うちのボスのアルトの燃料ポンプ交換と、リアデフのシム増しをしてました☆







流用元はJZX100ツアラーV☆


ポンプの吐出量は分かりませんが、2500ccツインターボ用なら、660ccエンジンには十分でしょう。






交換後はこんな感じ☆






いい感じでしょ?(o´∀`o)







実はこれ、2000ccクラスのターボ用でワークス純正の燃料ポンプに似た形状のものを探したんです。


つーか、燃料ポンプって、よほど特殊な形状でなければけっこう流用できると思います☆




パパ号にはS14用がついてますが、あれは純正に比べてポンプが大きいため、ポンプの固定に

一苦労します・・



なので、今回は吐出量が大きくてポン付けできそうなものを選びました☆










とはいえ、ツアラーV用のポンプが少し長く、純正の燃料パイプを切って付ける必要があるので

完全にポン付けとはいきませんが・・








  ☆追記☆


    改めて画像見て思いましたが、ポンプ下のゴムがワークス用は厚く、ツアラーV用は
    薄かったので、このゴムもツアラーVのを流用すればポンで付いたかも・・( ´Д⊂













ポンプ交換もシム増しも無事終了したとこで、以前、知り合いからもらったアペックスのメーターを装着☆





このメーター、速度表示と回転数表示はもちろん、パワーチェックなんかもできるらしい♪





















だがしかしっ


















装着はラクショーでしたが、アイドリングで回転数表示にすると表示がおかしい・・







多分1000rpm前後と思われる領域で400rpmあたりを指してる・・(;´Д`A









走ってると問題なさそうなんやけどな~















回転信号はECUから取りましたが、e-manageもここから取ってるからかな~








つーか、これを装着したことでe-manage側の回転信号が狂うと大変なことになりそう・・(;´Д`A



近々、e-manage側も覗いてみよう・・















つーか、こんなもんいらんかな・・(;・∀・)


Posted at 2012/09/16 01:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年09月13日 イイね!

ポンコツですいません。

ポンコツですいません。














ボスの店に行くと、友達のアルトワークスが修理に入ってました。







ダートラの真似事してたら、案の定刺さってフロントがグダグダになったとのこと・・(;´Д`A













素人板金してかなり綺麗になりましたが、リア周りがなんとなく寂しかったので

ステッカーを貼ってあげました☆
















んー









えぇやん( *´艸`)
















ちなみに、ステッカーの製作者はもちろん彼です(笑)

























※貼られた本人は多分気づいておりません(笑)




Posted at 2012/09/13 22:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年09月10日 イイね!

NEWチームロゴ完成~☆

NEWチームロゴ完成~☆
















teamARTに代わる新しいロゴが完成しました~☆





製作者はまー棒ちゃん(o´∀`o)











10月8日の第2回京都オフに向け、夜な夜な新しいロゴのデザインに取り組んでいたようです☆











てことで、チームロゴは『teamART』から新たに『FR工房 ART WORKS』となりましたヽ(o´∀`o)ノ









ART WORKS・・



エーアールティーワークス・・



アートワークス・・






アルトワークス!!∑(´▽`*)









とまぁ、ベタではありますが・・ヾ(;´▽`A``











そもそも、teamARTのARTは、うちのボスのお店の名前から取ったもの。



『ARTをアルトと読んでチームアルトでえぇやん( ゚Д゚)y─┛~~』



というボスの一声から始まったものです。






これまでのロゴは、ボクの独断と偏見で製作したものですが、そろそろリニューアルということで

まー棒ちゃんが頑張って製作してくれました(*´∀`)
















まー棒ちゃん、おつーー(o´∀`o)




































おまけでもうひとつ・・
















製作者がどうしても貼りたいと言って作ってきたステッカーがこちら・・










実はまー棒ちゃん、単車に乗ると勝手に右手が旋律を奏でる?くらいの族好きらしく、ネーミングも

自然と漢字を並べる傾向が・・(ノ_`。)



出てくるネーミングはいつも○○倶楽部とか××連合とか△△會など・・








この前も、ボクのためだと言って『横転者』なるステッカーを作ってきてみたり・・






困ったもんです・・(;´Д`A










ま、貼ってみたら意外とイケてる!?から、とりあえず今回も良しとしときましょうか・・(;-_-) =3 フゥ




Posted at 2012/09/10 22:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation