• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

合格☆

合格☆車検合格しましたっ(o´∀`o)


一人だといつもテンパってしまうので、今回はうちのプロ?に同行してもらい
検査も彼にお任せし、ワタクシは遠くで見守ることに・・




その結果、指摘されたのは排ガスとホイールナットの緩みのみ!


排ガスは何となく予想できてたので、パソコンでサクッとセッティング変更し
ナットも増し締めして無事合格ヽ(´∀`*)ノ



ちなみに、ホイールナットは実は前回も指摘されました(笑)





さーこれでまた2年は遊べます♪



つーか、なんで車検ってこんなに緊張するんやろ・・

後ろめたいことなんて一つもないのに・・ねぇ?(*´pq`)








さてと・・
週末は台風らしい・・


また降ろすかな・・(´д`)y━・~

Posted at 2017/09/13 22:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2017年09月09日 イイね!

恒例行事☆

お久しぶりです〜♪

ここんとこブログは停滞してますが、コソコソっと活動してます(笑)


で、今年も例外なく…





ちなみに今年はこれで2回目…
さらにあと1回は確定です(涙)





さて、来週は車検…

どうかお手柔らかに…(>_<)

Posted at 2017/09/09 13:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

第2回SSミーティング無事終了☆

第2回SSミーティング無事終了☆










本日の第2回SSミーティングに参加された方々、大変お疲れ様でした(*´∀`)


今回は遠方から参加された方が多く、約30台が集まりました☆

ただ、会場で別の大きなイベントがあり、前回のようにみんなのクルマを集結させることができず、おまけに、前半は来場者そっちのけでBBQになってしまい、途中で帰られた方にはほとんどおかまいもせず大変失礼しました。




ワタクシも一応主催者ということですが、ほとんど赤いワークス改さんや京都から参加のz1fさんにお任せ状態・・


いつもながらお世話かけっぱなしでごめんなさいm(_ _)m

(写真も最後の集合写真しか撮ってません)




そんなこんなで若干の不備もありましたが、第2回SSミーティングも無事終了ヽ(o´∀`o)ノ








こういう集いに行っていつも思うこと。


みんなクルマ好きで、しかもみんな同じクルマが好きで、みんな妙にマニアックで・・


そんな連中が集まって楽しくない訳がないっ(o´∀`o)









さぁて次回のSSミーティングは来年5月!(予定)


これに懲りずに多数のご参加をお待ちしております( *´艸`)
Posted at 2017/05/14 22:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2017年05月14日 イイね!

SSミーティング会場について

SSミーティング会場について本日のミーティングは前回の会場が自転車のイベントで使われているため、その奥にある高速道路の橋の下で行います。

ちょっと狭いですが何とかいけそうです♪

お越しの方はお間違えなくっ
Posted at 2017/05/14 10:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

キラッとおメメに大変身(☆o☆)

キラッとおメメに大変身(☆o☆)









GWのお休みを利用して、ヘッドライトとフォグランプのキラキラ化を実行しました☆




ヘッドライトは何にするか悩んだ挙句、大陸製の汎用マルチリフレクターレンズに決定☆

レンズはガラスやし、何より安いっ!

しかも、えぇ年こいてLEDリング付(笑)



これを定番のジムニー用ライトステーにて装着♪

右側はポン付け、左側はほんの少しの加工で装着できました(*´∀`*)




フォグはL902Sムーブカスタム用。

安価で入手できるのでGood!




実はヘッドライトもムーブ用を加工して装着しようと試みましたが、ボクの手には負えませんでした・・







で、ヘッドライトは割と簡単に装着できたけど、フォグはあーでもないこーでもないと悩みまくり・・


色々と考え抜いた末、ライト側をちょいと加工し、自作ステーで固定。













なかなかいい感じに装着できました(o´∀`o)










肝心のLEDリングはこんな感じ♪






んー若いっ(笑)



つーか、フォグの光軸低すぎ!?(;´Д`A

調整できんことはないけど・・面倒くさいな~







てな感じで、なかなかうまいこといきましたが、この手のヘッドライトにした際の残念なところがコレ・・





ヘッドライトとバンパーに隙間ができちゃうんっすよねー(´Д`)


やっぱz1fさんみたいにバンパー加工したほうがいいな~(´д`)y━・~





あと、ヘッドライトは多分車検には通らんやろな・・




まいっかー(o´∀`o)



Posted at 2017/05/04 23:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation