• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon・headの"ええで" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

マジカルアート リバイバルシート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ハセプロさんのHP通りに
中性洗剤を使用し
付属のペーパータオルで清掃...
原液で掃除するもさほど汚れは無い
2
同じく...
3
中性洗剤の泡立ちが消えるまで
水道水を噴霧器でスプレーを繰り返す
そののち
マジカルアート リバイバルシートに
中性洗剤を百倍に希釈した溶液を
使用しベットリ噴霧したのち
保護シートを剥がしつつ
糊面側にも希釈液スプレーしつつ
剥がす※ここは一人でやるとヤバかった
4
上から続く
糊面側にゴミが付かないように
希釈液をスプレー噴霧し
ライト側は水道水のスプレー
貼り付けてひたすら気泡を抜きながら
水切りと位置合わせ
ポジション位置の凸で
切り欠いてるシートを合わせるのと
膨らんでるライト形状に手を焼く...
5
すったもんだで両側仕上げるのに三時間弱
付属のスクイージとペーパータオルが非常に役に立った

初めての経験で
気泡やらなんやらが若干残ってた...
が、おおよそ85点ほどの仕上がり?!
6
施工的に...
慣れと上手い下手はあると思うので
自信のない方は
店舗に依頼されるのが良いと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

フォグランプも17年ぶりにLEDに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@koko8 贅沢な緩衝材ですねぇ
(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪」
何シテル?   06/10 06:47
みんカラは色々参考にするために始めましたが… 最近はどうでもエエかなぁ~ 参考になる様な記載が乏しいです 所有車両の備忘録って思いでやってます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 15:14:44
クラッチユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:25:05
DSGジャダー対策【簡易版その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 08:39:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
乗り換えしたのを登録してませんでしたが 色々管理するのに面倒なので登録しました 乗り初め ...
その他 その他 moon・head (その他 その他)
てくてくテクシー 通勤リーマンなのですよ
その他 その他 Raychell (その他 その他)
ハンドルポストに前輪、前泥除け、前ブレーキ、シートポスト、前カゴ、ワイヤー鍵に バッテリ ...
ホンダ エディックス ええで (ホンダ エディックス)
2004モデル※38866km走行 Modulo フロントグリル ロアスカート(フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation