• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

おのかつの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年9月8日

電菱 サブバッテリーモニター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1年くらい経つかな?モニターが、長めのスパンで消えたり点いたりするようになって。


で、ちょっと前までは、ずっと調子が良かったんですが。

最後の一光り、だったのかな。
2
車両が旧いので、設置されている機器も、今は同型は手に入らないと、諦めていました。

バッテリーシステムは回路など分からないし、頼れるビルダーなんかも近くに無いので、DIYが基本の私はモニター単体だけ欲しかったんですが。

付いてるモニターには "xantrex" と。検索するとUSAには画像の様な後継機が有るようです。
セカイモンで買う寸前までいきました。
3
そんな時、キャンピングカーパーツカタログを見てて思い出したのが、充電器は電菱扱いだったな~…と。

検索してホームページ見ると、

え、まさかの同じ物ありました~(驚)
長期在庫品でしょう。アウトレット品です。
4
サブバッテリーモニターはBM2やボトロニックも検討しましたが、結線や配線、シャント抵抗や本体の取り付けに一番不安が無い同じ物にしました。
5
動きましたねぇ~。新しいのは綺麗だし気持ちがいいです!

何より、日本語の取説が付属してきたのが嬉しかったです\(^o^)/

満充電してから同期して今回の維持りは終了かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アゲ仕様・今風のオバフェンはこんな感じ♪

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

センターコンソール 初号機完成

難易度:

オリジナル積載量ステッカー

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

ATポジションランプ電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久しぶりにやってみた。
ハイタッチ!drive
2023年05月06日 08:54 - 12:30、
260.05 Km 3 時間 29 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント500pt.を獲得」
何シテル?   05/06 18:03
自分の備忘録、整備手帳としてみんカラやってます。 【クルマ】ハイエーススーパーロングTRH226Kキャンピングカー(コンパス ドルク) 【バイク】ハーレーダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:24:55
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 15:54:35
ヒッチキャリアにRVボックスを積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:47:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター
Vツインの鼓動感が好きです。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2015年2月 60 VOXYから、バンコンへ乗り換えました。 ハイエース ワイドスー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ヴィッツの事故廃車により、中古車ポルテに代替。 乗ってみると、これは良いクルマですねー ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
バンディット400 1989年式 マーブルイタリアンレッド(だったかな?)。 19歳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation