• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこっぴの"Thank You 五郎" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

TGSデイライトLED補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の補修が22年の12月からなので結構持ちました。運転席側は不点灯無し、助手席側2個不点灯なので交換します。
2
不点灯だけ修復していましたがなぜか全部点灯しなくなり・・・なんかハンダが通電してないような?
ハンダも砲弾も交換しました。今回の球は足が長かったのでそのまま接続。
3
本体の穴を通しているので同じように配線。
4
抵抗もどっさりあるので・・・
5
上からコーキングで防水です。

完成。いつまで持つか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月2日 9:13
はじめまして。
TGSさんのデイライトはカッコいいですね。
自分も気に入って着けてます。同じ、リミテッドです。
まだ頑張って点いているのですがランプ切れになるのが心配です。
TGSさんは補修基盤を昔販売していたのですが今なさそうなので自分で補修しないとと思っています。
ランプはどのようなものを購入されているのですか?
趣味で交換されているのですか?
コメントへの返答
2024年3月2日 16:23
こんにちは。
私も購入後1年以内で不点灯になり代替品も1年以内に不点灯になりあきらめていたのですがオクとかに砲弾型LEDが売っているので付け替えました。新品はLEDが直付けでたぶんですがハンダの熱で寿命が短くなっているかと思われますので足を切らずに使うと寿命が長くなるのではと思っています。
2024年3月3日 23:43
ご回答ありがとうございます。
一年以内はショックですね。
そんなにお安い物ではないのですが。
いろいろ探してみます。
また参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年3月4日 12:44
ほとんどの方は不点灯ですね。不点灯があると車検が通らないです。
予備の台座が出来てよかったです。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 自作フューエルリッド取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/432401/car/2042488/7803141/note.aspx
何シテル?   05/20 19:10
こんにちは。 のんびりやっていきますのでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昭和にGO〜(内装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 02:57:41
1/27 今日の昼食難民は・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 14:05:45
ドラ猫装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 23:27:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Thank You 五郎 (三菱 デリカD:5)
エルグランドからの乗り換えです。 オプション エレクトリックテールゲート 追加セキュ ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
業務用仕事車 私より働き者です。 16年12月購入 運転席レカロSR-3 助手席アク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation