• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERの"イキりたgirl😈モタさん" [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

見えないところだけど・・・😆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スマホのホルダー兼充電器を取り付けるため、シュラウド、シート、サイドカバーを外したので、ついでに見えないところをキレイにしておきます。
2
シート下。
バッテリーカバーやメインハーネスのコネクターなどなど。

特に黒い部分を真っ黒なツヤツヤにしておけば、キレイに見えるから不思議笑笑

サビ防止も兼ねて、いつもこういうところにはシリコンスプレーを吹いてます。
3
ブレーキのホースが白ボケしてるので、そちらもタオルにシリコンスプレー吹いてゴシゴシ。

キレイになりました♪
4
フロントブレーキも同様に。
5
真っ白になっていたタンデムステップにもシリコンスプレー吹いてゴシゴシ。

新品みたいに真っ黒になりました♪
6
マット塗装のガソリンタンクも。
キレイなつや消し塗装に見えるようになりました
( ゚∀ ゚)
7
サビの酷かった三又は、アクリル絵の具でサビ隠し。

バイク屋さんの納車時の整備でも、ここまでやってはくれません。

特に忙しいレッドバロンなんかじゃ絶対やってはもらえないお手入れ。
8
艶のある部分はツヤを出して、黒いところはしっかり黒く見せれば、なんだか新車になったみたいで気分いいですね🤗
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

18765km リアタイヤ交換

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) アイ(ie)ちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
普段乗りには持て余し気味だったモンスター821からの乗り替え。 st4さんとゴニョゴニ ...
ホンダ エイプ100 タイプD アイちゃん2号機 (ホンダ エイプ100 タイプD)
Dトラッカー125からの乗り替え。 エイプ100のtypeDになります🤗 なかなか程 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation