• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERの"イキりたgirl😈モタさん" [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

チェンシコしました( ゚∀ ゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車の時にグリスアップされたチェーンですが、サビもあるし、グリスに泥や砂がくっついてきたので清掃します。

メンテナンススタンド使ってリアタイヤを浮かせます。

クリーナーが飛び散るので、車体の下と、チェーンと車体の間に段ボールを当てて、クリーナーを受ける容器も用意しました。
2
ノンシールチェーンなので気を使うことも無く、パーツクリーナーを吹きながらステンブラシと真鍮ブラシでサビをガシガシ落とします(笑)

てか汚っっったね!!
まるで墨汁です・・・ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡
3
サビと汚れを、納得出来るくらいまで落としたら、チェーンに注油。

チェーンオイルは、しっかりチェーンに定着して保護してくれる、ワコーズのチェーンガードを使用しました。
4
もちろん、ドライブスプロケカバーとチェーンカバーの裏側もキレイにします。
5
ホイールまでキレイに磨いたら終了です
✧ \( °∀° )/ ✧

てか翌日、ゴニョゴニョする予定だから、それまで待っても良かったかも・・・
ヽ(´Д`;)ノアゥ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト球交換

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

ドライブチェーン調整

難易度:

18765km リアタイヤ交換

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月19日 22:40
素晴らしい美しさですね✨🥺
コメントへの返答
2021年10月19日 22:47
ありがとうございます😊
メッキのホイールってやっぱりキラキラしてないとですよね✨✨

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) アイ(ie)ちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
普段乗りには持て余し気味だったモンスター821からの乗り替え。 st4さんとゴニョゴニ ...
ホンダ エイプ100 タイプD アイちゃん2号機 (ホンダ エイプ100 タイプD)
Dトラッカー125からの乗り替え。 エイプ100のtypeDになります🤗 なかなか程 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation