• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERの"イキりたgirl😈モタさん" [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

頑張りすぎないようにしてみます(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なぁ〜んか、巡航する時でもグロムより回転高い。
エンジンが頑張ってる感ハンパない。

それもそのはずで、グロムはフロントスプロケ15T、リアは34T。
この子はフロントスプロケ14T、リアは44T。

単純に二次減速比だけで比べたら、グロムよりかなり加速寄りになってるみたい。
125ccの加速なんてたかが知れてるから、加速よりも巡航速度を少しでも低い回転で走りたい。

ということで、ドライブスプロケを純正の14Tから15Tにしてみます。
2
Dトラッカー125のドライブスプロケットは、スナップリング?サークリップ?で留まってるだけ。
ボルトもナットもなんも無し。

とりあえずスナップリングプライヤー買いました(笑)

アストロ行ったら移転&新装オープン予定で閉まってました
チ─(´○ω○`)─ン

なのでホーマックで調達。
3
クリップ外したら、簡単にスプロケットが外れます。

歯数1個でも、結構大きさ違いますね(@_@;)
4
さて、あとは組むだけ・・・

なんですが、やっぱりそう簡単には行きませんよね~。
そのままではチェーンが張ってしまってシャフトまで届きません。
Σ(゚Д゚;)アラマッ

アクスルシャフト緩めてチェーンのアジャスター緩めて、チェーンをダルダルにして組みました。

チェーンの弛みも調整して、アクスルシャフトは規定のトルク(79Nm)で締めます。

持ってて良かった22mmのソケット笑笑
5
作業後、ちょっと走ってみました。

画像は純正のドライブスプロケの5,000回転時の速度。
メーター読みで56キロくらい。

交換後は、同じ5,000回転で、メーター読み61キロくらいでした。

この子のメーター誤差は、GPSで測ったら常に3キロだったから、実際は58キロくらい。

グロムも5000回転でメーターは61~63キロ。
ただ、グロムはハッピーメーターで、ほぼ1割の誤差が出るから.これで大体同じくらいになったのかな?(^^;

自分的にはだいぶ乗りやすくなりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブチェーン調整

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

オイル交換

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

チェーン注油、張り調整メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) アイ(ie)ちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
普段乗りには持て余し気味だったモンスター821からの乗り替え。 st4さんとゴニョゴニ ...
ホンダ エイプ100 タイプD アイちゃん2号機 (ホンダ エイプ100 タイプD)
Dトラッカー125からの乗り替え。 エイプ100のtypeDになります🤗 なかなか程 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation