• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERの"アイちゃん2号機" [ホンダ エイプ100 タイプD]

整備手帳

作業日:2022年6月22日

スマホホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なかいのAPEはバッテリー搭載車。
なのでスマホ充電器を取り付けます。
以前から使ってる「Kaedear」の「ビートル」というモデル。
カメラが出っ張ったiPhone13シリーズ対応の置くだけ充電可能なヤツです。
2
ホルダーだけでは、バイクの振動でiPhoneの光学手ぶれ補正機能をやっつけちゃって、カメラがブルブルになるので、防振のアダプタも使用します。
3
まずは配線の通り道を確保するのに、燃料タンクを外します。

シートを外し、燃料コックをオフにして、ホース抜くだけ。
オーバーフローも負圧ホースもないから楽チンです♪
4
あとはタンクを固定してるボルトを外せば簡単にタンクは外れます。
5
作業風景はこんな感じ笑笑
6
ホルダーはハンドルに直接、クランプの左側に取り付けます。
7
タンク外したついでに、普段手の届かないところをキレイにしておきましょ♪
これだけで気分的にだいぶ違う笑笑

配線はフレームに沿って取り付け。
距離も短いし、元々のタイラップに通すだけで済みました。
8
電源取り出しハーネスが届くまで、とりあえずバッ直でいきます。

ホルダー本体にスイッチがあるし、充電する時以外はスイッチ入れないので大丈夫でしょう(^^;
9
タンク、シートを元に戻して作業は終了。

テストしてみたら、充電のスイッチを入れてもスマホを置くだけでは充電されず…

一度スマホをホルダーに押し付けるかしないと充電されません。
しかも充電が始まる時、瓶の栓を抜くような音が出ます。

これで正常?
カエディアさん、教えてください〜!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ゴム交換

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ウィンドスクリーン+α

難易度:

ブレーキスイッチのメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) アイ(ie)ちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
普段乗りには持て余し気味だったモンスター821からの乗り替え。 st4さんとゴニョゴニ ...
ホンダ エイプ100 タイプD アイちゃん2号機 (ホンダ エイプ100 タイプD)
Dトラッカー125からの乗り替え。 エイプ100のtypeDになります🤗 なかなか程 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation