• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年6月2日

渋猫の作品 「リアにも ドラムブレーキでもステカ君」 の貼り付け説明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 「リアにも ドラムブレーキでもステカ君」  新 世 界 品は 少し
ライン枠を 変更しました  一枚のシートに 点在してます
 
2
枠を目安に切り出し
3
コペンのリアドラムを綺麗にします  色を塗るもよし お好みで
自分は ピンクの製造時の刻印がありましたから  軽くシンナー系の
溶剤で 拭き拭きしました
4
仮付け  すべて貼るもよし お好みで配置してくださいね

ラインの内側の円弧はリアドラム内側の円弧にあわせて 

製作しております

試し合わせで ご確認ください
5
仮付けを参考に 転写シートの透明部分にしてを剥がし 
ターゲットへ

ステカ作業と同じですね
6
文字のみ 貼り付け

残りの枠は貼り付けの必要ありませんよ
7
貼り付け完成  普通の走行では 

自分的には 今のところ剥がれはありませんが

バードなブレーキ走行では剥がれることがあると思います 

ハード走行には向きません

品物の性質 貼り付け場所 ゆえ 養生してください



アルミのダミーカバーと違い

Dラーさんでの 点検 車検にも 何の問題もありません

気軽に "コペン" 楽しめますね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

”大きなオモチャ”に似合うステッカーチューンにAssoluto Racingを ...

難易度:

ホワイトレター、完結編

難易度:

turboエンブレム他

難易度:

ステッカー貼りました

難易度:

ボディーにストライプステッカー

難易度:

猫のステッカー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月2日 21:10
ホイールデザインにもよりますが、
結構目立ちますね。
格好良いです(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2016年6月4日 7:18
おはようございます
copen driverさん
コメントありがとうございます

ですね ホイールにより
見えないかもですね  
でも Dラーさには うけましたよ 笑

タイヤのホワイトレターがヒントです


週末 新世界へ 準備中です

プロフィール

「最近の出来事  映画は2つ観てきました ワン♪ http://cvw.jp/b/432674/47783028/
何シテル?   06/15 20:57
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation