
先日の日曜日、フラ車系ショップの集まりであるAHAのFSW走行会に行ってきました。
昨年は雪で流れてしまったため、今年は2年ぶりの開催でしたが、とても天気に恵まれて気持ちよく、FSWの1日を満喫することができました。
AHAのFSW走行会は、30分の走行枠に加えて45分(!)の走行枠もあり、サルのように走り回れる楽しい走行会。今回もJのNさんから誘われたので、デンロクで参加しました。
AHAの走行会といえば、最近は
番場琢選手が講師として参加していますが、今回、AHAの事務局から、AHAの加盟ショップに多大な貢献(散財)をしたセレブへ特別に番場選手のプライベートレッスン(もち有料)を受けられる特典が与えられることになりました。
そこで、セレブとして選ばれたのが、某原○房に専用ローダーが常備されているアジアン・ラクーンさんと、最近トロフィーR越えした自分w
そして、今回のプライベートレッスンは番場選手を1日、2人で占有するというセレブにふさわしい超豪華メニュー。しかも、FSWに到着すると、セレブにふさわしい超VIPルーム(パドックスイート)が準備されていました(マヂ)。

気分はF1パイロットw
このパドックスイートの2Fをアジアンさんと1日使い放題、しかもここで番場選手からしっかりとレクチャーを受けられます。
パドックスイートの2Fには専用トイレだけでなく、専用シャワーも、、、いやー、セレブw

パドックスイートの2Fから下界のパドックに並ぶ車を見下ろしたとき、自分は勝ち組だと錯覚しました(*´艸`)
ところで当日のプレミアムレッスンの流れはこんな感じ
・走行前ブリーフィング
・1本目走行(単独走行、同乗)
・1本目走行動画(番場選手)解説+FSW攻略方法秘密編
・1本目走行動画(セレブ2人組)解析+個別アドバイス
・2本目走行(単独走行)
・2本目走行動画(セレブ2人組)解析
とにかく内容が濃いレッスンでした。
番場選手は一般ピープー向けに大部屋でもFSW攻略方法を解説していましたが、FSW攻略方法秘密編ではナイショの、現役レースドライバーならではの秘密の攻略方法を沢山教えてもらいました (*´艸`)
そして、今回の走行動画の撮影には番場選手の紹介でパナソニックの
A500を2つも貸してもらいました。しかも、門真市からわざわざ駆けつけたエンジニアが自らデンロクにA500を装着してくれて画角調整までもやってくれるというおまけ付き、いや~、セレブw
こんな感じで前からも撮影してもらいましたw
プロの目線、参考になります。
で、1本目走行の同乗走行では、番場選手によってデンロクがダメカーからファイティングマシーンに、、、スミマセン、デンロク速かったです(今まで自分がヘボなだけでした、、)。同乗なのにサクっと2分13秒598(ポンダ)、SUGEEEEE~
番場選手のドライビングは特にAコーナーから100Rが圧巻、、流れる景色が自分と全然違います。もちろん、ナイショの攻略方法も1本目走行動画(番場選手)の解説でバッチリ教えてもらいました(kikuさんは外から見ていて気づいたらしいですが、)
その後は、自分の1本目走行動画の解析、自分の動画を見て一言、番場選手が「...勢いがないですね...」と、ただ遅いだけということをオブラードに包んで指摘してくれました。ハズカシー
でも、その後、何処をどう直したらよいか、コーナー毎に個別にアドバイスを受けました。が、綿密なアドバイスをたくさん受けたので、オッサンのメモリの容量をオーバー、、、2本目は辛うじて覚えたアドバイスだけを活かすことにしました。
2本目走行ですが、45分と長いので、今後の参考のために番場選手に単独でデンロクのアタックをしてもらうことにしました。データは後でアジアンさんと山分けw セレブはセコイんです。
番場選手は「3周で結果出します」と颯爽とピットアウト、他の車が徐々にペースを上げる中、明らかに勢いの違う走りをしています。そして、きっちり3周目に2分12秒270を記録 ラジアルなのにデンロク速ェ~
その後、番場選手と交代してコースインしますが、走り出したとたん、更年期障害のために頭のメモリがリセットされ、さっきのアドバイスはメモリからぶっ飛びますw
でも、何周かしているうちにそういえば。こんなこと言われたなと思い出し始め、徐々にタイムもアップ、結局、思い出したことが多くなった最終週にその日のベストがでました。
番場選手のアドバイスが効いて、今までのデンロクでのベストを3秒近く更新できました。
ピットに帰ると番場選手とパパイヤさんがとても喜んでくれてウレシー、
でも、走行後の走行動画解析でやっぱり勢いが足りないって、、、これから小富士の1コーナーでもっとヒャッハーします(`・ω・́)ゝ
気持ち良く走れてデンロクも嬉しそう、
そしてセレブな1日の終わりに相応しい、富士山がとても綺麗な姿を、
締めくくりに、番場選手の奥様から手作りの1日遅れのバレンタインの贈り物をいただきました。バーニーさんにはコンビニの板チョコ(※ 百倍返し要)で済まされたので、マンモスウレピーw
番場選手のレッスンはとてもタメになりました。できるなら、俺カーでも受けたいw
とにかく大満足な1日でした、ニンニン
Posted at 2015/02/17 01:48:54 | |
トラックバック(0) | 日記