• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

結局ネタ満載の1日に、、ハレギンザ杯 ポッキンGP編

結局ネタ満載の1日に、、ハレギンザ杯 ポッキンGP編今日は木更津サーキットでハレギンザ杯 ポッキンGPをやってきました。

ありがたいことに、チームハレギンザだけでなく小富士軍団も参加してくれてドライバー12人(ペアを組むのでカートは6台)が参加、残暑厳しい中、耐久レースを行いました。

全国(主に中部方面)でネタを披露しつづけた師匠に負けちゃダメだと、前日まで残業しながら小ネタを仕込み、サーキットともタイスケの打ち合わせを行い、準備バッチリ

そして、自分は幹事だったので、当日はちょっと早く付くように出動しました。

が、「順調順調」とアクアラインへ入るとにいきなり重ステに、、、これはッ、と思いバッテリー残量をみると9.0V、、、オルタも発電してない模様、、、

俺カー、デンロクのトラブル癖を引き継いでどうするヨ、、、、

何とか、海ほたるまでと思いましたが、あえなく途中でエンジンストップ、路肩に止めてJAFへ連絡、救援を待ちます。


JAFの指示で避難した路肩の一段高い避難通路で「きょうのレース、進行どうしよう」と悩んでいると、参加者の車がビュンビュン目の前を過ぎます。「止まって~」とアピールしても、そりゃ誰も止まりません。

がこんなときとっても頼りになる人、自分は知ってます。その方に電話するとアクアラインを渡ったにも拘わらず、もう一回、戻ってきてくれるとのこと、もう感謝感激、ヒデキ感激です。

ということで、スーパー頼りになるお方、お代官様到着、もう惚れてしまいそうw 

でも、積車で来て欲しかったw

お代官様にカレーやネタ道具一式を渡した後、なんと、自分の何シテル?を見たsupana07さんから入電、今日は上手く行けば午後時間ができるかもしれないので、午後2時過ぎぐらいに海ほたるまで救援に来てくれるとのこと、大変に恐縮ですが、お言葉に甘えることにしました。

お代官様といい、supana07さんといい、ホントに困ったときに力になっていただける方が周りにいて自分は幸せ者だと、痛感、、、感謝感謝です。

30分ぐらいしてからJAFの積車到着、まずは海ほたるへ向けてレッツゴー


で、海ほたるで俺カーを降ろし、


ちょっとボンネットを開けると、オルタとパワステポンプに共がけされているVベルトが切れて無くなっていました(supana07さんに画像をみてもらって初めて分かりました)。


海ほたるの駐車場のスタッフに俺カーを後で引き取る旨を連絡して俺カーを止め、JAFのお兄さんのご厚意で木更津サーキットまで送って貰いました。ここでも感謝です。


現地ではやや押し気味ながらも、順調に練習走行、予選が行われており、ホッ、荷物を運んでいただいたのりとるさん、進行を代行してくれたMAG3さんに感謝です。


ホントは自分もちょっと走ろうと思っていたのですが、自分の遅刻のせいでスケジュールが遅れていたし、走ろうというキモチもVベルトのようにプッチンと切れたので、MCの真似事に徹することに、でも、しゃべるのが大好きななので、カナリ楽しみました(^-^)/


そして、MCの真似事をして最終?コーナーを走るカートを見ているとみなさん、走り方が違っていてオモシロイし、タメになります。

一番、印象に残ったのはrx93hideさんのリアをブレイクさせての鋭い(かつ無駄の無い)方向転換、明らかに他の人とは立ち上がりの姿勢が違います。


そして、コースではバトルも、、

婚活バトルw

キンさんは午後の袖ケ浦?に備えてお流しモード、

さすが、rx93hideさんは余裕があります。

この他、走行写真は木更津サーキットの顔本にアップされているので、そちらを見ていただければと思います。

耐久1ヒート目はドライバーチェンジの際のドリンクの一気呑みが義務、


ドリンクの一気呑みは殿が最後だったんですが、そこは小富士軍団、息のピッタリあった連携プレーで何故か、ドリンクのサイズが事務局の目を盗んでラージサイズにw

殿、残り物に福はありませんゾ、

耐久2ヒート目はドライバーチェンジの際のカレー一気食いが義務、冠名のハレギンザさんのカレーです(初心者向けのアースカレーと、上級者向けの激辛イエローカレー)。

最初のカレー一気食いはてぃもしーさんですが、てぃもしーさんらしく優雅に食されます。


おかげでピットはカレー待ち渋滞w


最後のカレー一気食いはエースさんだったんですが、ロングスティントを激走した上でのイエローカレーの特盛りw 

来年のAHAカップのチャンプ筆頭候補とは言え、特盛りの攻略はシンドイ、

そして、お遊びとは言え、普段はサーキットでしのぎを削る仲、結果発表を聞く表情は真剣そのもの、


耐久1ヒート目、2ヒート目の合計の結果はこの通り、同一周回数の場合の順位はベストで決めるとの規定で、見事、ankodaddyさんとスズオタさんのチームが優勝、

師匠の勝負強さに感心です

表彰式ではこの日のベスト、唯一の25秒台をだした殿も一緒にボンディウムへ

でも、折角のポッキントロフィーをあんな風に使われるとは、、、

最後は参加者全員で記念写真、

自分の大迷惑なアクシデントにも拘わらず、無事に終了してホッと、、みなさんのご協力に感謝感謝です(^-^)/

帰りはankodaddyさんに海ほたるまで送っていただき、これまた感謝、

するともう既にニコット号が(さすが段取りバッチリのゼロマックス南関東さん!)


そして、ニコット号からは日焼けしたsupana07さんが、なんか雰囲気がでてカッコイイ(^-^)/

普段からとても頼りにしていますが、この日は後光が差して見えました。

なんと、てんちょさんまでご一緒、ホントお忙しいところ、自分の整備不良でご迷惑をかけて申し訳無し m(- -)m

Vベルトを掛け直すと、俺カーは無事復活、助かった~ 

というこで

ゼロマックス南関東さん、最高!
ゼロマックス南関東さん、最高!
ゼロマックス南関東さん、最高!
ゼロマックス南関東さん、最高!
ゼロマックス南関東さん、最高!
ゼロマックス南関東さん、最高!
ゼロマックス南関東さん、最高!


と何回でも叫んじゃいます(^-^)/

そんなこんなで図らずもネタ満載になった1日も終了、無事に帰宅できました。
自分の車道楽はたくさんの知り合いに助けられているなぁ~と実感、感謝の一日でした。

が、最後にETCゲートに閉じ込められるというオチが付きました(^-^)/

前の車のせいですョ(*´艸`)
Posted at 2015/08/23 11:10:18 | コメント(15) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation