• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaの"通勤快速" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年11月8日

15000kmでミッションオイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
通勤快速のギア鳴り対策として油温を上げない方策を採ることに、
JのNさんにキノクニと相談してもらい、コア、ポンプ、フィルタ、フィッティングを手配。

Nさん渾身の作で室内のスイッチでポンプのオンオフができるスグレモノ、ちなみにフロアの下面にもスイッチが付けられていて、オイル交換時にポンプが利用できる、これまたスグレモノ

ただし、ポンプの作動音は盛大で、通勤快速の室内はまたまた賑やかに、、
2
ポンプは左のヘッドライト下に、
3
こんな感じでミッションケースに接続
4
ミッションオイルの温度もモニタします

Nさん、渾身のワンオフ温度センサ取り付け用プラグ
5
ホースもドラシャと干渉しないようにブラケットを作って留めました
6
コアがラジエーターを結構塞ぐので、ラジエーターの前にあったホーンも移動、これで少しはリカバリーできるかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ、配管、フルード交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ATS メタルLSD(リア)

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation