• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC-6082の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

補機バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 先日のディーラー点検の時に、「そろそろ補機バッテリーが弱ってきているので交換したほうがいいですよ、今なら交換料サービスで35,000円です。」と言われました。
 補機バッテリーごときで3万円以上もするの?ということでネットで調べてみると、「GS YUASA ENJ-375LN2 トヨタ系ハイブリッド車専用 補機用カーバッテリー」というのが送料無料の17,240円で売っていたので購入。DIYで交換しました。
2
ただ、交換のために補機バッテリーを外しちゃうとメモリーが消えて設定し直しみたいな話がある様なので、12Vは生かしたまま交換することにしました。
 先日娘の軽自動車のバッテリーを交換した時の古いバッテリーを置いてあったので、これをブースターケーブルでつなぎました。
 つなぎ先はボンネット内のリレーボックス内にある救援用端子とエンジン本体です。
3
ラゲージスペース左側にある補機バッテリーにアクセスします。
 固定ブラケットを留めているナットを外し、ブラケットを邪魔にならないように上に持ち上げると、クリップで留まって落ちて来ないようになっています。数年に1回あるかないかの作業のための気遣いがすごいですね。
4
新旧バッテリーを並べてみると、持ち手から何から同じ形状ですね。メーカーは同じGS YUASAで、型番を見ると「355LN2-MF」となっており、若干違う物のようです。
5
バッテリーの端子がある方から見て右側にガス抜き穴がありますので、付属の樹脂栓で埋めておきます。左側のガス抜き穴は後で車両側のゴムホースとつなぎます。
6
12Vは生きたままなので、ショートしないように慎重に端子を外します。プラス側端子はバッテリーがいなくなると倒れ込んで来ますので、金属部がボディーに接触しないように。厚めのビニール袋などを端子部に被せておいた方が安心ですね。(自分はしませんでしたが・・・。)
 それとガス抜きホースも根元から抜いておくことを忘れずに。
 ちなみに両端子につながっている邪魔そうな赤黒の電線は、後付けシートヒーター用に自分で付けたものなので、普通は付いていません。
7
外したのと逆の順番で付けて行きます。
8
フタを閉じて交換完了。
色々な危険があることを承知でやっているので、同じような作業をする場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

爪楊枝でバイザーの修理をしてみた🧑‍🔧

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 普通免許と中型二輪は昭和の時代に取得、ファーストガンダム世代のおやじ。長女は結婚、次女は社会人、長男は大学生。趣味で大型、大特、けん引免許を取得するほど大きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] AI BOXでplayストアに無いDisney+等をインストールする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:35:30
NX350、電源取り出し〜レーダー探知機設置〜ドラレコ前後取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:30:49
[レクサス NX PHEV] ラゲッジランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:40:10

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
450h+ Version L ソニッククロム(1L1)  6年半乗った前車ヴェルファ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ハイブリッドG 7人乗り ブルーメタリック(8T7) 10年乗った前車プレマシーからの ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ハイブリッド ZR 7人乗り スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(220) ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
純正ショートボディ シャンパンゴールド '03年3月購入 乗って楽しい、いじって楽しい最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation