• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC-6082の愛車 [レクサス NX PHEV]

パーツレビュー

2025年6月21日

KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET BeeSensor BEE737-S  

評価:
2
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET BeeSensor BEE737-S
シガーソケットから電源を取りサンバイザーに挟むことで取付けるタイプの簡易型盗難防止装置です。ドアロック後に付属しているリモコンでセキュリティONすれば監視を開始します。監視中にドアが開けられるとけたたましくサイレンが鳴ります。バッテリー内蔵なので、配線を引きちぎられても鳴り続けます。

NXには純正で侵入センサーが付いていますが、リレーアタックやゲームボーイのような正規キーが手元にある様に装う窃盗手口では、ドアロックを解除したと同時に純正セキュリティも解除されてしまいます。それに対して別途リモコンで解除する必要があるこの製品は、CANインベーダーによる手口も含めてある程度の盗難抑止効果が期待できます。

ただしバッテリーを取りはずされたり、水を張ったバケツに放り込まれてしまうと沈黙してしまうし、乗り込まれた後にドアを閉められてしまうと警報音が余り聞こえなくなってしまうため、ドアを開けた瞬間の警報音だけが頼りですが、それでも自宅にいる場合はそれで気付くことができます。ユーザーが近くにいない出先の駐車場などでは余り意味はないかもしれません。

注意点としては純正の侵入センサーがONになっている場合、センサーが出す超音波と干渉してBEE737-Sの警報が発報して止まらなくなります。正常に使うには純正侵入センサーを設定で無効にするか、純正センサー取付け部の穴を塞いで超音波が出るのを防ぐ必要があります。当然設定で無効にした方がスマートですが、そうすると同時に傾斜センサーも無効になってしまうので、私はセンサー穴を黒いシールで塞ぐことにしました。

実売2万6千円程度と安いだけあって、ゴルゴやパンテーラといった本格的な盗難防止装置に比べたら機能的にも性能的にも見劣りするのは確実ですが、NXは窃盗団にそこまで狙われやすい車という訳でもないので、何も自分で盗難防止対策をしていない車よりは盗まれる確率が減ると思っています。いざとなったら後付けGPSトラッカーもあるし、AirTag以外の紛失防止タグも複数個忍ばせているのでスマホ片手に追跡させてもらいます。

【10日間ほど使用後の評価】
通勤に毎日往復12km程度走るのですが、その程度の走行距離では充電不足で帰宅後に起動させても翌朝まで持たずに監視が途中で止まってしまいます。一旦バッテリー切れで監視が止まった場合、車のエンジンスタートして通電が始まるとビービービーと勝手に警報が鳴ります。リモコンで警報を止めてもしばらくするとまた鳴り始めます。なのでまた止めます。というのを8回くらい繰り返さないと完全に沈黙しません。
毎日の走行距離が少ない人には向かない製品ということが分かりました。残念ですが使用するのはヤメることにしました。
  • ドア開けのみならず、衝撃も感知する仕様です。
  • 内容物です。
  • 裏側にバッテリー挿入用のフタと各種コネクタ挿入口があります。
  • フタを開けてバッテリーを装着したところ。
  • サンバイザーに挟んで取付けます。ただしサンバイザーは使えなくなります。
購入価格25,819 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KATO-DENKI / 加藤電機 / VIPER 550ESP

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

KATO-DENKI / 加藤電機 / VIPER 350VⅡ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

KATO-DENKI / 加藤電機 / VIPER 3000V

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:72件

KATO-DENKI / 加藤電機 / VIPER 800ESP-J

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNET 728G

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:25件

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNET K-7

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

レクサス(純正) 本革キーケース

評価: ★★★

PROVIDE OC メンテナンスクリーナー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) リフレックスリフレクター

評価: ★★★★★

レクサス(純正) パノラマルーフ(IR・UVカット機能付/チルト&アウタースラ ...

評価: ★★★

TECMATE Optimate7

評価: ★★★★★

レクサス(純正) 取扱説明書

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 普通免許と中型二輪は昭和の時代に取得、ファーストガンダム世代のおやじ。長女は結婚、次女は社会人、長男は大学生。趣味で大型、大特、けん引免許を取得するほど大きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] AI BOXでplayストアに無いDisney+等をインストールする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:35:30
NX350、電源取り出し〜レーダー探知機設置〜ドラレコ前後取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:30:49
[レクサス NX PHEV] ラゲッジランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:40:10

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
皆さんこんにちは、PC-6082です。「同じ車種に乗っている仲間に少しでも何か参考になる ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
純正ショートボディ シャンパンゴールド '03年3月購入 乗って楽しい、いじって楽しい最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation