2013年12月28日
スタッドレス
妹のLife(JB7)のスタッドレスタイヤ交換しに実家へ
チビは妹と相性が良くてスーパー弾けてた
タイヤ交換…ナットが緩くて楽だったし、タイヤの外側が変にめちゃ減ってる。…俺の合わせがわるかったかなぁ…とかトルク緩いかなぁと思ったが半年前にオカマ掘った時に三重日産(藤方)で板金した時に外したらしい
ちなみに日動火災だから日動に入庫したんだが…
妹は板金以来ハンドルが変になったが事故のせいだと思って放置していたらしいが
トーを測ると
右側がトーイン3ミリ左がトーイン6.5ミリ
とりあえずサクサクとトータルトーイン1.2ミリくらいに合わせ試運転してまぁーまた、エアーも少ないし来月もう一回測るかなって感じにしてみた。
オカンは担当者になんかしらの都合でアライメントをいじったって聞いていたらしい
聞いてちょっと安心去年の夏にアライメント合わせてスタッドレスは半端なく綺麗に減ってるから一年でそんな変わらないよな
日産は新車を買わそうと必死みたい
代車もデイズを出したり保険の更新ついでにカタログと見積もりを持って来たり
トドメにLifeのハンドルが重いからウンヌンで買い替え時期では…的な事をぬかしたらしい
わしゃー車が好きでこの業界にいますが買い替えは乗り手の意思
だから、ショボイ不具合で買い替えなら安く直して車検で乗り換えとか乗りたいなら乗れる様にする提案をするのが普通だと思ってる。
実際、修理とかのが儲かるしな(笑)
なのに不具合を作り、買い替えさせようとは…詐欺だな
まぁー良かれと思ってやったならセンスが無さすぎで整備士の再教育を提案するが
どっちにしろ
近いうちに
パルの保険の更新の電話かかってくる予定だから話しよう。とりあえず根回しで整備振興会に相談だ
今の担当者…二言目には買い替えを…とか新車売るしか考えてないから物凄くウザコイ
鈴鹿の三菱はFTOの事を聞きに行っても普通に大事に乗ってあげてくださいねって社交辞令かもしれないが声をかけてくれる
コレが本当だろよ…まぁーFTOは新車の売り上げ分位純正部品買ってるが( ̄Д ̄)ノ
晩飯食って外を見たら雪でFTOが凍結していたから慌てて帰宅
鈴鹿は雪は無いけどパルサーは凍りついていた
腰がビリビリするのはこの気圧のせいなんだなぁ
チビは妹と遊び疲れ完全放電
明日、ちょっと大人しいとイイなぁ(笑)
ブログ一覧
Posted at
2013/12/28 22:38:18
今、あなたにおすすめ