• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

納車

昨日は夕方におかんから嫌なメールが来ました
嫁が流産したと

パルサーのラストランは中々頑張ってもらいました。
慌てて仕事切り上げ帰宅したら嫁さんは案外大丈夫そうでホッとしました
まぁ〜まだそんなに成長して無かったのと医者に宣告されてたからかなと思う

そんな日を超えてきた今日はにゅ〜マシンの納車
十時位に車屋さんから電話入って登録終わったんで今から行きますって言われてからの40分ソワソワが止まらなかった

最近この団地の住所が変更されたから大丈夫かなと思いながら予定時間になっても来ないから電話して迎えに行こうかと思ってたらインターホンがなった。
きたよ
住所でやっぱり迷ったらしい
で車屋さんをパルサーで駅まで送り帰宅してすぐにおかんらにお披露目
で不吉な事を聞いた。
キーレスの電池が2年位できれるょと
そんな話を聞いてからホームセンターに試運転。マーチ用のチビのシートを探しに旅立つ

ジュニアシート、オートバックスとホームセンターには無かった
でホームセンターから帰ろうとしてたらメーターの液晶にキーレスの電池交換して下さいの表示が…初整備イベント発生かい

言われてた事がすぐになったょ
キーを分解してバッテリーのサイズ見てホームセンターでお買い上げ
すぐに交換して終了
結構硬かった

で昼飯にうどん食べてガソリン入れに行って幼稚園にチビを迎えに行ってから産婦人科とトイザらスへ
流石トイザらス。ジュニアシートの類は常時展示も在庫もあるんよね。
長い事座るからちょっとだけいい奴にしてみた(って言うても4000円しない)
チビは自分の物が増えて喜んでた(笑)

で白子の子安観音にお参り行って帰宅

納車されてから120キロ位走った

でマーチニスモSのインプレッションは
エンジンはソコソコいい音はするけど、まぁー116馬力。今の車の割りにはいいのかも知れないけど加速性能なら間違いなくフィットRSのがいい。3300から5000回転は割といい吹き上がり方するけどその前後はたるい。街乗りするには充分な感じには仕上がってるけどね。例えるならフィットRSとハイブリッドの中間
ドーピングでどんだけかわるかなぁ

シフトフィールは固め。ちょっと使いにくい


ブレーキも強化されたって割りには効かない。で予算申請。社外のブレーキパッドにしてもOKになりました。
とりあえずペダルタッチは悪くないんだけどね


ボディと足回りに関してはいい。高速安定性も抜群だし、凄いクイックに回頭する。ちょっと曲がり過ぎる位。ただタイヤの特性上オーバースピードだと一気に破綻する
ちなみに足は固めだから快適なって感じではない。強いて言えば車高がもう少し低ければ完璧かなって(笑)





シートは抜群。ホールド性も見た目も座り心地も寝心地もいい。これで野宿も快適。下手なレカロより完成度が高い…で中身レカロだったらどうしよう(笑)

ハンドルもアルカンターラで触り心地抜群。ただ…すれまくりそう。




総評で言えばまぁ〜まぁいい車。もう少し安いかもう少し速ければいい車なんだけどなぁ〜
ブログ一覧
Posted at 2016/09/14 20:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年9月14日 22:01
 うちのパルサーも乗り換えになりそうでございます。
ミッションブロー&クラッチもダメ、全バラにして出品予定。

同じくニスモ狙ってます。35RかZが希望だけど2シーターは除外されるから、RS6かS8の可能性。
どうせ通勤にしか使わないのでノートなんかでいいかなぁ…と思う今日この頃。
コメントへの返答
2016年9月15日 1:24
大物ブローだと乗り換えるには充分な理由ですね。修理代で頭金になっちゃいますもんね

ただアウディは維持費はかかりますょ。保証が無いとマジでヤバめです

ノートニスモも考えてましたがうちの財政ではマーチが限界でした(笑)
2016年9月14日 22:18
パルサー乗りが減っていくなぁ〜。( ;´Д`)
ワタシはお山通勤だけだから無茶しなきゃ長持ちするか…して欲しいw
この前、6ヶ月点検では全く異常無し。
ホンマかいなって思いつつ、次へのステップへ移行中(ワイド化)
コメントへの返答
2016年9月15日 1:30
流石にラッピニとセルとドラシャ左右、エンジンハーネスのコンボだと乗り換えしか無いですからね〜。大事に長い事乗ってあげてください
金が有ればまだ乗りたかった

整備士が言うのもなんですが点検なんて目視とカンで分かる事なんであんまり安心も出来ませんが(ーー;)
2016年9月14日 23:41
なんだか良い話しばかりでは無いようなのでお祝いの言葉は控えさせて頂きます(´・ω・`)。

R32GT-Rのシートってレカロ製って中谷明彦が雑誌で言ってたのを見た事ありますな、ノウハウはあると思いますョ(´∀`)。

JAF競技ショップの社長がブリッツのスロコンが一番イイと言ってましたからカッタルさの解消には良いかも。

あとパッドの他にタイヤは換えたいですな…これで結構遊べるかと(´∀`)。

先代のAK12の12SRは好きでしたよ、サブとして検討してましたから。
タイヤもRE-01が標準で着いてるくらいのコダワリようでしたし…現行も良いクルマだと思いますョ(*´ω`)。
コメントへの返答
2016年9月15日 1:48
ホント微妙なタイミングですょ。

アウディのシートは書いてないけどレカロなんですよね。それと同じような座面が上がる構造してるんでパクってるかも知れません

スロコンを入れる程アクセルレスポンスが悪いんじゃなく純粋にパワーが足りて無い感じです(笑)ROM打ち替えたい

タイヤはポテンザRE11なんす。久々のハイグリップタイヤ。グリップ力がありすぎて訳がわかんないです。なくなったらローグリップタイヤに変えて4輪ドリフトしよかな(⌒▽⌒)

乗ってて楽しいは楽しい車ですね〜。ただエンジンパワーがもっと有れば本当のホットハッチになれたのになぁ〜残念賞って感じです。
とりあえずリヤブレーキのシューを変えて制動力を手に入れたらエンジンも考えたいけど寿命が減る事はあまりしたくはないってのが現状なんですよね〜。マーチは金を貯めるためのマシンなんで。きっと後五年もしたら燃費もパワーも良いマシンが発売されるから、それの最終型を買うと言う野望

プロフィール

「昨日の会社からの帰り道。和歌山ナンバーの軽四の若い男がナビの画面だけ見て、車線変更してハイエースが急ブレーキ。その後にハイエースがハイビームで煽るが、ナビの画面を見てるから…無意味だった。信号で怒鳴りに行っても良いレベルだったょ」
何シテル?   08/08 10:06
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation