• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

久々に

昨晩、久々にftoを運転しました
感想
視点低い、トルクある、ATは楽、自分で出したセッティングの足は乗りやすい
高回転が気持ちいい、
など

しばらくマーチ乗って金貯めてまた速目のスポーツカー買いたいなぁ〜
ブログ一覧
Posted at 2016/10/09 00:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

御礼参り
ヒロシ改さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 6:47
FTOの脚は車高調ですか?
剛性面での差は感じますか?
おざさんがチョイスした事で k13と言う車に興味出ました。
コメントへの返答
2016年10月9日 23:01
ラルグスですが車高調ですよ。
ハッチバックであんだけシッカリしてるボディは褒めれると思います。追加で補強したら剛性では花丸あげれます
足も割と硬めで良い感じだし。贅沢言えばもう少し伸び側の減衰力が…とかはありますがフィットRSより好みの足ではあります
ブレーキは初期制動がたるめなんで効かない印象が有りましたがシッカリ踏めば効くし馴れてきたら悪くはないです。
ただ加速は遅い。120からの伸びが遅い
あと所詮はベースが格安マーチなんで内装やらショボいのが不満点ですかね
まぁー機会があれば試乗してみると良いかもしれません。1010キロの車重から来る軽快さは加速の悪さをカバー出来る楽しさでは有ります
2016年10月10日 11:40
FTO 興味ありつつも ついぞ触れる事は無くてちょっと気になったのです。 ベスモなんか見てると DC2には譲るものの 高評価でしたし、何せあの音は素晴らしいですよね
剛性高いとは、当時の三菱は先見の目があったんですね

マーチ 1010キロとはすごいです! 20キロダイエットして 燃料スカスカで登録すれば もしか重量税が1ランク下がったり?
フィットにしても 最近のトーションビーム車は パルサーと随分印象違って 驚いてしまいますね、
曲がるしw
コメントへの返答
2016年10月10日 12:39
ftoの後期は剛性も高いしリヤの足の動きがよくて良い車ですょ。ただFRを乗りこなせないと早くは走れないかもしれません
速さを求めず楽しさで行けば今だに国産FF最強だと思います

パルサーはあれはあれで良かったんですょ。単に日本のミニサーキットとかに合わないだけでテールスライドしながら行けれる道幅が有れば速いですょ
マーチはあれ以上軽量化は難しいですょ
そもそも要るものもない程なんで(笑)
2016年10月10日 12:47
やっぱ、リアの動きっすよねーFFは、今トルネオ乗ってますけど 痛感してますね。
FTO 具体的にどんなセットなんですか?
自分がこれから車高調組む事は 一生無いかもしれないけど 興味はあります
おざさんが、前後の車高いい感じに落としたからオッケーって事はないと思ったんですよ

マーチ要るものすら無いとか爆笑でしたw
それこそDC2みたいw
コメントへの返答
2016年10月10日 21:01
ただリヤが動きいい足だと高速域で安定しないから私にゃー怖いって思ったりもしますけど(笑)

セットは…FTOはカタログに映ってるカッコイイなと思う位の落ち方ってかなんていうか
それ位が色々な面のバランスとれた所なんですよね。若干それよりはリヤ下げになってますが。嫁の要望でシャープなハンドリングより安定感だったんでそうしてリヤを気持トーインにしてます
基本的には私のセッティングはリヤに負荷を回していく感じが好きですね。


マーチ…ラゲッジランプ無いんですよ
夜に買い物から帰ってきたら荷物なんも見えないからびっくりしましたょ
大体近代の車のくせにヘッドライトがハロゲンやしテールランプもLEDじゃないし
2016年10月10日 23:08
確かにそれはありますね(^^;) 丁寧にじんわり荷重うつしてやらないと つつ〜って来ます。自分にはこれが、確かに怖いけど新鮮でもありました

セッティング だいたい 何となくですが理解しました。極端なシャコタンだと やはり無理ありますもんね。
それと 以前ハイランド走行のラスト辺りで おざさんに意見を求めた時、立ち上がりはFFでもリアにきちんと荷重移らないと踏んでけない って言っていただいたのを思い出しました。
FTOのセットも何と無く繋がります。

マーチ 意外だらけですね、ラゲッジランプ無しとか
流石にやり過ぎかとw
コメントへの返答
2016年10月10日 23:44
その特性を理解してると峠道とかでは速く走れるんですが…馴れないと怖いです。

道って結構ウネッたり轍や段差が多いからストロークが必要なんですよね。
パルサーの場合無理に動く様にすると得意の高速域も使い物にならなくなるから答えが少ないんですよ。だから言い切れる面もあったりするんですよね


マーチ…内張もフロント以外はショボいです
エンジンルームも華やかさはないし

プロフィール

最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation