• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

次女の先生

次女は私立幼稚園に行ってます
金があるわけじゃ無く、近所の市立が休園で選択肢が無かった。ちょっと離れたところならあるんですが車通園でかかるコストを考えると歩いて行ける近所の私立になったわけです
それでも無償化で基本的な料金はかからんのだけど制服やらなんやら結局のところは結構かかります💦
ちなみに私が通ってた幼稚園なので親父の経済力には尊敬しかありません
ただ、凄い英才教育であんまり良い思い出は無いので嫌だったのですが通わせてたら凄い進化してて、かなり良い幼稚園になってました
セキュリティーも高いしスタッフも多い
担任と副担任が居るんですが担任が若いイケメンで次女は凄い好きです
でもそれ以上に好きなのが副担任の外国人の女の人です。
次女の長い髪がお気に入りでよく結ってくれます。しかも凄い手の込んだことをしてくれるんですよ。
ナタリエ先生みたいに結んでって言うてくるのが嫁の悩みだったりします。
めちゃくちゃ上手なので見劣りするから嫌じゃってw

今日は久々に整備の仕事が無くて暇な一日でした。運転手さんが
今朝は福井行ってたけど5度だったから寒かったわ〜って…
悪夢のスタッドレスシーズンまで秒読みになってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
沢山採用されて予備車が無い状況なので今年は結構しんどそうです。社長が言うように半分くらいタイヤ屋に出してくれたら良いんですけど馬鹿上司が自分は交換作業しないくせに意地張って全部自社でするんですよね
今年はギックリ腰やったら労災じゃって騒いだろうかしら。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/07 21:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2022年11月8日 3:47
おはようございます

腰って、一度やると治らないですよね😅
僕もタイヤ持ち上げて、バキっとやっちゃいました。もう、かれこれ10年以上前の話ですが。

これから寒くなると、身体が硬くなるから、お互いケガには気をつけましょう😁

ご安全に✌️
コメントへの返答
2022年11月8日 8:19
おはようございます☀️

癖になりますね。整体行ったり整形行ったりしましたけどギックリ腰なら整形で注射がとりあえず復帰できます💉
今からの時期お互い大変ですがガッと動かない様にしないと。
キャビンに上がるのも冷えてると危ないですねw

プロフィール

https://kuruma-news.jp/post/933127

欧州車には…結構前からある機能ばっかな気がする…ってか今はiPhoneがキーになるよね」
何シテル?   08/11 00:39
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation