• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

矛盾だよ

https://l.smartnews.com/m-uSKHL/oN1L5c

まぁー自動車も同じような事で、軽く作ることは大切です。
特にパワーの無いNAエンジンだと重量増は致命的です。
ウチのマーチは削ってオーディオをやり、配置を工夫する事で相殺してます
最大のロスは体脂肪ですw

今日は暇でした

ニュースでタクシーが大雨降ったから壊れたって言うてましたが嘘つきですよね
雨だけで壊れるなんてことは無いです。絶対にデカい水溜りに突っ込んで壊してます。アンダーパスとかね。
大雨で壊れるなら、しっかりと各部を洗ってくれるキーパーに洗車してもらった車は全滅ですw



ブログ一覧
Posted at 2024/08/22 00:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フーガ年内に
八王子フーガさん

2024/11/2 警報級の大雨が ...
元きないろZC32tokuさん

警察の調書の後が大雨!
唐草熊次郎さん

9年10万㎞
ぺそ太郎さん

無段階間欠ワイパーじゃないのに、時 ...
かわようさん

今回もポリューションネタww
sigewo@pandaさん

この記事へのコメント

2024年8月22日 5:29
URLを調べたらミニ四駆のニュースw

それはさておき

ニュースでよく見るのはボンネットに水が上がる程の所を走るヤツ。
アホかいって思います。
ホイール半分も深さがあれば十分危険なのにねー。
コメントへの返答
2024年8月22日 23:52
この小さなモーターには重量の差はデカいです


水圧でコンデンサーやラジエーターが曲がってまうって事もあるんですけど突っ切る画像をよく見ますね

水がかかると水没は次元が違うって分からんのかな
2024年8月23日 16:33
タクシーはエアクリから水を侵入させたかECUに水浴びさせたかですかね?
よくアンダーパスに突っ込む人がいるけど…警戒して遠回りすれば良いだけ、って思うのですがね。
ワタスはミラゲさんに水泳土左衛門をさせたくないので引き返しますヽ(=´▽`=)ノ。
コメントへの返答
2024年8月23日 18:43
エンジンルームにあるタイプのECUも洗剤入りの高圧洗浄機使うと浸水しちゃうんですけど、案外壊れないもんなんですけどね
エアクリは可能性大です。吸気口はナンバーの上辺が多いですしね
ゆっくり行けばバンパーが水避けになるし、ある程度の量なら大丈夫にしてあるんですけどね…

私も大幅に迂回します。マーチもFTOも吸気口がヤバいし…
昔の東海豪雨の時に、いっぱい車の死骸みましたから怖いんですよね😱

プロフィール

「あんにゃろキャブチルトの油圧シリンダーをくだらない組み間違えしてやがって…時間がワヤですがな💢間違えれない作りなのに…おバカたれがぁ
ぁぁー」
何シテル?   08/12 10:44
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation