• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月23日

暇だから

https://youtu.be/2gmiCYe60xQ?si=8SCsu_3u74iC3yKY

MT車の常識
大体のクラッチトラブルは下手くそがやらかしていることのが多い
某人気車両達なんかも、クラッチやミッションが弱いとか言われるけど、弱いのは乗り手の頭なんて私は思う

ちなみによくあるショートストロークシフトはミッションへの負担が高い。ってのも大体変速速度を早くしようとする人は力任せにギヤを叩き込む人がほとんどだから
変速を早くするなら先ずはフライホイールやクラッチディスクの軽量化からで、ショートストロークシフトは最後の手段として丁度いい

あと…クラッチディスクのスプラインは専用のグリス塗布は必要で、ここをちゃんとするだけで変速が楽になる。
クラッチのペダルの半クラの高さをペダルストッパーとかで調整する人もいるが、これはやってはいけない事でペダルのストロークはクラッチの切れ量だから、制限して減らすと、クラッチが切れていると思ってても半クラ状態になり、様々な部分に負荷が増大する
ニュートラルからの1速に入れる時に、入りが悪いのはストローク量が足りない時やスプラインのグリス切れや錆びでクラッチディスクの動きが悪くなっている時が多い。フライホイールとカバーに押さえ付けられてるクラッチがカバーが離れても動きが悪いとフライホイールに張り付いているみたいになるから半クラみたいになってしまうから。初期は1速からで悪化すると全体的にシフトが固くなる
エンジン止めている時にシフトするとスムーズなら大体それ。
Nから1速が入り悪いけど、一旦2速入れてから1速は良い場合にはかなり確率が高い
応急ならレリーズシリンダーの位置調整でストロークが増える位置にしたらいい

飛び散るからって毛嫌いする人も居るスプラインのグリス塗布は使うグリスと塗り方が悪いから弊害が出る事。専用グリスは何なのかょ
このグリスはレリーズの各部にも結構いい感じだから、買っても使い道は色々とある
かも?

マーチやらのダイレクトレリーズ方式は不評だったけど、ちゃんとオチはあった。全数じゃないけど、周回遅れで入ってきた仕組みを理解出来ないユーザー側が原因な事も…

大体のことは少しコアに構造や仕組みを理解してみると色々と見えてくる事
ブログ一覧
Posted at 2025/07/24 00:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

再発したクラッチ貼り付きを解消
たぽさん

クランクシャフト交換完了
ケンタツキさん

遊びも大切
ぎんとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation