• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

カタログは嘘つき

日本車のカタログのスペック表の嘘には本当に愕然とします
某FR車がカタログ値200PSに対して実測値146PSだったなんて言うのは有名な話ですね。
そんな事が有名な話なのにまだ日本人はスペック表にこだわりを持つ人が居るのが滑稽だなと思います。

輸入車は?
スペック表見ると日本車より値段が高いくせに低いやんかって馬鹿にする人がいますね。
違います。
日本の検査法より厳しく計測されているので200PSって書いてあったら200PS超えている事が多い位だったりします。
さらに出荷車両から抜打ち検査したりして日本の様なイカサマが出来なくなっています。
なので
新車なのに58キロ走ってるのがあったりしますしスペシャリティカーだと実走テストしてタイヤが溶けたりしてるのもあってクレームつけられたりします。アウディのRSモデルだとベンチかけてカタログ値超えてないと手直しして超えさせるって話も聞いた事が有ります。
同じ馬力なら輸入車のが速いってパターンが多いけど目に見えない努力があるからなんですよね。
ただ…納車準備で配線修理しないといけなかったりコネクターが刺さってないとかミラーが割れてるとか組み付けミスがあるとか、そちらの品質管理が出来てないのが輸入車の改善点ではあるのですが対策しないんですよね。
欧州車と足して2で割ればいい感じなんですがね
Posted at 2019/06/03 21:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HITOTSUYA さん。備蓄米でも、売り切れる位だから…それは悪手では無いわけで…ある意味災害だったわけだし、考えが足りてない部分もあるけど早急に対応したのはポエマーだけ。他のゴミより権力も年齢も足りてないのに、やれるだけ凄いと思うんですが…」
何シテル?   08/04 18:59
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 1718192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation