• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

お出掛けその前に

劣化したエンジンオイルのせいでエンジン破損!?+汚れのチェッ...++|+自動車情報サイト【新+...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/db2ae474eab1363de5cd470bd1d73c6371c04ee4/?sid=cv
すぐにお金のかからないその辺の整備士に話を聞いて話をするよね
オイルメーカーの専門部署に聞いてくれょ

あとエンジンブローって言われても興味がない人からしたら何の事か分かんない。髪乾かすみたいなもんかなってなるょ

国土交通省からエンジンオイルの定期交換を促進しましょうって通達が出回ってるんで探すとオイル交換をしなかった時のエンジン内部の写真があります



まぁーこんなになるにはかなりの時間がかかります。
エンジンオイルを無交換で潤滑不良を起こす前に起きることは
量が足りなくなって坂道でランプが点灯したりするようになります
放置する人は気にせず放置するんですよね

エンジンオイルはエンジンが稼働したらその時間等に比例して絶対に量が減ります。全く減らないって場合は燃料が混入して相殺してるだけです。オイルダイリューションって言います。漢字で書くと燃料希釈
減ったらオイル溜めから吸えなくなるので潤滑不良を起こしてトラブルになる
とりあえず頻繁に量を確認して入れとけばエンジンが壊れて動かなくなるや燃費が落ちるパワーがない程度で済みますが潤滑不良の怖いのは車両火災の原因になってるんですよね
だから国土交通省が通達を出したって事なんですがマスコミはこの大事な事を伝えないから無能だと言うんですょ



そう言えば指でオイルを触ってまだ大丈夫って分かる人は凄いです
だって、そんな事で、絶対にわかるわけ無いんですから
じゃなきゃ

https://www.nipponyuka.jp/analysis02.html
こういう検査は必要ないですから
台数が多い交通機関とかはコストを削減する為にやってますし昔、私も決まった距離毎にサンプル採取して送るって仕事もしてました。予想して結果見るの楽しかったなぁ〜。
違うチェック方法があるのか?
さぁ〜って えへっへー(笑)(海苔のCM風)

Posted at 2020/10/21 22:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

新しいジャッキ欲しい

この記事は、2トン アルミジャッキ WJA-2000 プレゼント(モニター)企画 2020.1020について書いています。
主にマーチニスモ Sで使用しますがウチはFTOもよく弄ります
今持ってるアルミジャッキも10年程経ちました
オイル交換をちゃんとしてるので長持ちしてます
タイヤ交換 オイル交換 クラッチ交換何をするのも便利ですが今有るのは一番上まで上がるのに結構ポンピングしないとダメなんですよね
来年はマーチのクラッチ交換を予定しているので高く上がるジャッキがもう一個欲しいんですよね
ボーナスがちゃんと出たら車高調も買うかもしれませんが(期待薄)
年に3万キロ弱走るのと仕事は整備士だけどメインは家で愛車達を弄る事なんで使用頻度は高いです
Posted at 2020/10/21 12:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としくん★ さん。お疲れ様です。PMで空が霞んでた時からずっとピントが合わないことがあったから薬で治るかなと思ってだけど…ダメでした🙅‍♂️仕事柄、色々と目に入るからあんまり付けたく無いのですが…。元から左目はイマイチでしたが0.5だったので流石に…買いに行きますが」
何シテル?   08/08 21:39
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
18 1920 21222324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation