• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

ひとりぼっちじゃない

夕方、保険屋さんから電話がかかってきました📲
内容は車両保険額の満額を受け取るか、全損にするか?って
友人の勤めてる板金屋さんの見積もり額は80〜90万だったそうです




コレはざっくりとした見積もりでバラしたらもっと上がる可能性もあります。
ちなみに全部の部品を新品で完全なるフレーム修正での金額ですがハッキリ言って18万キロ走ってる車だと箱変えした方が無難な絶望的な修理金額です

まぁー予想の範囲内です
なので既に新しい獲物も大体目処をつけてます

が、一緒に無茶してきた相棒を簡単にはあきらめれないです

でもね…その友人の知り合いの板金工場の社長さんが困ってる私達をみかねて工場を貸してあげるから自分達で直したらどうだって声を掛けてくれました


https://youtu.be/Itk3eAuijyc?si=_uDE10cNAnUzvRAe
迷わず提案にのりました

たった一つの迷いがチャンスをダメする

まさにその時だと思いました


板金屋の友人と二人でフレーム修正も視野に入れた修理をします
工場の使用料はかかるので短期決戦になるのですが設備は整ってます
タイヤの組み替えとリップスポイラーの新品を見積もりを出してくれた代金として今預けてる板金屋さんで購入、やってもらい、
部品交換、フレーム修正板金塗装は鈴鹿市内の某所(聞いてもわからない所だった)へ移動して作業します

目標金額は上がる保険料を保険金でカバーする

サラリーマン整備士とサラリーマン板金工のプライベートガレージ作業の競演


修理内容は
ホイールは割れてしまったので保存してた純正ホイールへ
タイヤ1本新品
リップスポイラーは新品
バンパーは修正して再使用予算次第では再塗装
中古左フロントロアアーム
中古左サイドミラー
左サイドミラーハーネス修理
中古ハブナックル
中古スタビリンク
中古フロントフェンダーパネル
中古ヘッドライト左右
フロントリヤドア再塗装
中古左フロントショックアブソーバー
ストックパーツの中古サイドステップ
曲がってれば中古フロントメンバー(多分無事)
フロント左ストラットパネル修正
4輪ホイールアライメント調整
下回り擦った各部防錆塗装
各部磨き&ガラスコーティング
楽しい週末作業の日々が訪れてます
Posted at 2024/02/22 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カロッツェリアの新作のDSP…7000の方は高いけど…中々のスペックよね。ただ…ちょっと今の構成だと消費電力的にキツいよねって前に13万をオーディオに入れたら…殺されるけど🔪」
何シテル?   08/07 12:30
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/2 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28 29  

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation