• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

昼休みに

思い付きで燃料ポンプにアーシング
あんまり太くもないけど二本くっついた赤黒の配線を二本とも使うし純正より太いから良いでしょ
アッサリ完了
感想
別に何も変わらん

なぜか
エアコン使ってる時にオーディオに入るパルサー独特のオルタノイズのヒュンヒュン音が消えた

まさかポンプハーネスの取り回し悪いのか…
よくわからんが…
まぁ分からんし暫く様子見
所詮死にかけポンプ
頑張れないだけなんかも知れないが
ちなみに燃料ポンプリレー交換のが体感できた(笑)品番変わってたんだよな
そしてリレーは高いって思った瞬間だったな











Posted at 2012/07/31 21:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

得意の妄想

最近FTOばっかりアップグレードしてる





流石に不公平感が出て来たから
何かしてやろう計画
廃材は幾つか確保してある
直径25㎜位の鉄パイプの端切れや角材の端切れや鉄板の端切れ
貯蔵庫に隠して有るがポイさてないかたまに心配になるが(笑)
さて何いつ時間が出来るだろ…
FTOのマすターシリンダーストッパーも作りたいのだが…

そういや以前ロアアームを交換する時に付けるまでに補強したらって主任に言われたが…ロアアームってガッチリした作りの多いが必要性あるのかって疑問がまだ消えない
むしろ補強し過ぎで下半身デブにならないのかと…腰下荷重は10倍の効果が…
って所から腰上をチマチマ重量化してたりするが…手頃な廃材も時間も中々揃わないのさなぁ

ラチェットハンドルの延長も欲しいし
資材買っちゃうか(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2012/07/30 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年07月30日 イイね!

付け焼刃

最近の新型バスは軒並み調子がよろしくない
触媒の自動再生をし無くなったり
EGR系統が詰まったりインジェクター詰まったり
確かに排ガスは綺麗になったけどトラブル大杉やし
そのくせ汎用の診断機では余り役に立たなかったり…
石原都知事が言うた事は良かったかも知れないが
基準を作る方々の基準が厳し過ぎて技術がまだまだついて来てないしコロコロ変えるから未解決で放置される欠陥
勘弁してくれ
Posted at 2012/07/30 12:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

FTOメンテ

今日は休日出勤…八耐本戦

出社したらえげつなく仕事がいました



やるぜ

ハイパーモードで仕事しながら
まずFTOのエアコンメンテ
ガス回収し真空引き一時間半
ガスを山勘で充填…きっとパルと同じ位だろ…
同時にバッテリーを充電機をつなぎ
また仕事を…セルモーター交換したりドアの開閉シリンダーをOHしたり
始末
仕事を終わらせて日報書いてたら昼飯用のお湯が無い事に気付く…昼休み直前ですがな
沸くまでリヤシート等外す
燃料ポンプを外したら湯が沸く
カップ焼きそばにお湯を入れ
燃料ポンプストレーナーを掃除して取り付けし
昼食を飲み込む様に食べ
リヤガラスにフィルムを貼る
失敗
貼る
失敗
貼ってる最中に声掛けられネジ山修正してきたらフィルムの水分が乾きダメになり失敗
最後ヤケクソで貼る
許容範囲の為作業終了…車内に計三時間
何か画像が白く霞んできた…スポーツドリンクのみ頭冷却
冷却後まだ時間が有ったからワックスかけてみた
自分の車初のシングルで磨いてからダブルで仕上げた
流石にFRP工作まではいけなかったのが残念

一日は短い

ちなみに燃料ポンプストレーナーは掃除して気分はスッキリ
効果はさっぱり

やはら燃料ポンプ本体を交換せにゃあかんのかな
安いポンプは売ってるがありゃ容量デカすぎて使えないし久々に解体屋行くか
こいつはエボポンプ使うか…
パルもポンプあかんそうやし…まいったなぁ
Posted at 2012/07/29 20:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

撃ち落としたい

今朝FTOを何気なくみたら
スーパー鳥糞仕様だった…
暑い日にぬんて事を
撃ち落としてしまいたい

近所のスタンドの洗車機に…
実家行くよりある意味安上がりだし

とりあえずコレで明日は楽に作業出来る
Posted at 2012/07/28 21:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DLhI-mhTl6Z/?igsh=eHBtd2U0bWczamwx

コレは凄い撥水。
なんとなくだけどネガも予想がつく。」
何シテル?   08/06 00:59
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation