• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

やってやったぜ

昼休みに

タイヤをサマーに戻したら…レイズのホイールナットが俺が乗り出してからだけでも13万キロ使った疲れが出たらしく一本昇天しました( ;´Д`)
トヨタのお膝元…会社に余ってるナットは…1.5ピッチのみ

奥の方はネジ山が無事だから、テーパー部分をカットしてナットを作りテーパーに削り応急ナットを製作
なんとなく帰宅できた

近所のディスカウントストアに売ってた欲しかったナットが無くなってる
いまし、軽量ナットで地味な色のやつは売れないよね。
高強度アルミ鍛造と言う肩書きの削り出しで合金でもない、芯も出てない粗悪ナットのが人気有るしね。
とりあえず、帰宅

歯磨きはしますょ無理矢理

仕方ないから、楽天でポチる。
しかし
普通のナットもいい値段するからびっくりした。
でも、それより少し高いだけでレイズ並みに軽いしやすい。

ただ…7角ってオサレさのせいでアダプターを毎回使うのがめんどくさい。
本当は、脱着のし易さで…ロングが欲しかったなぁ…ちょい高いんよね。




Posted at 2014/03/01 00:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月27日 イイね!

最新の

今回配置された最新型のセレガ ガーラ
ウチの営業所には無かった最新の装備品PCS




説明書通り誤作動しまくるらしい…五月蝿いだけのオモチャ
装着義務するより免許証制度を見直してヤバイ奴から免許証剥奪する方が…

新装備はDPR+SCR排ガス浄化装置
ダウンサイジング可変容量ターボエンジン
(13000cc→9000cc)
インジェクターがすぐ詰まるデンソーから信頼のハイコストボッシュ製に…
6MT→7MT
ウィンカーの音が電子音に


とりあえず今日で新車の運行準備が全車完了。
後は死ぬ手前まで頑張って来月中にドライブレコーダーを付け替えるだけ…か…
嫁の兄さんも過労で倒れたそうだし負ずに倒れちゃる( ̄+ー ̄
Posted at 2014/02/27 20:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月26日 イイね!

なんかさ

この記事は、整備士としての程度の低さについて書いています。

まだ走れそうな車をこんな扱いする奴等に整備士はやってほしくないもんです。このメーカーの言い訳文章だし、本当に廃車なんかもわかりませんし。
まぁー車が好きじゃない人にも整備はしてもらいたくないけど。

コレが国をあげての使い捨て文化促進運動の結果やね。
車も、そうさせたのはこのメーカーだけどね。

ただ
整備士やってても工具が命の次にって事は無いが(笑)


今日は嫁父が襲来してました。そうです。
一応、ちょい仕事出来る位にはなってるそうですが…まだ本当はしたらあかんそうです。
心臓病で仕事出来なかったのに生活保護は早期にカットされてたそうです。兄さんが過労で倒れる位仕事して所得が高い結果かも知れませんが…。
Posted at 2014/02/26 21:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

回らない

仕事が詰将棋みたいになってます。
矢崎がドライブレコーダーのカメラ用延長ハーネスが中々届かない…。
おかげで進まない新車の準備(T ^ T)
悪夢の休み無しが段々現実味を帯びてきた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今日はパルサーのスロットルバルブを昼休みにサクサク交換。
0点合わせるのにアルティメイトで見ようと思ったら…パソコンのOSバージョン戻しに伴いちゃんとインストール出来てなく見れなかった(T ^ T)
寒いし挫折し、そのまま帰宅
普通に走るや。
帰宅、パソコンを設定してパルと接続
見ると合ってた。…洗浄するのにスロポジを外したが、ヤマ勘が合ってるのかECUががんばって自動修正したのか…
とりあえず、問題は解決したが…

部品交換は嫌いよね。
今の車の代名詞のユニット交換で修理ってのが大嫌い
誰でも出来る事して整備士ですって言いたくないし、勿体無い。

でも…理想と現実。ユニット交換のが早いし長持ちする。さらにはたまに安上がりだったりする

悲しい現実。
自分の車位はそんな事せずにいたいんだが。
たとえリレーでも…接点磨いて延命出来るならそうやって使いたいもんなんだが…ナカナカ。
まだまだショボいなぁ
Posted at 2014/02/24 22:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

仕事ですぜ

土曜日にみたテレビに

大量殺人犯が出ていた。何故裁かれないのか謎である。

久々に実家に遊びにいったが…家の話しは進展なし。一回忌でかなぁ…

チビが誕生日にお祝いで

折りたたみの…電子ピアノの子供用みたいなんを貰いました。
めちゃくちゃご機嫌
チビ預けて買い物。二人で買い物は久々で良かった。もう少し早い時間ならパフェ食べたんだが(笑)
スェードのスニーカーを安くで買えたがチョット硬い。

日曜。
仕事…出勤したらメモが…土曜日に主任が出てきていたようだ。
新車でいっぱいの工場&廻り。とりあえず修理は無かったから延長コードつかい青空整備…
寒い。
新車がいっぱい居るから…バスマニアがやって来て写真や動画を撮って行った。
新型ガーラ、セレガはウィンカー音が電子音になった。木魚みたいな音。
きっとYouTubeにあるんだろうな(笑)

必死で運行準備してたら天気がいいし明るいからいつの間にか定時やった((((;゚Д゚)))))))来月の点検もオイル交換の予定も立てれてないから片付けてチョットだけ自主残業。

とりあえずサクサク終わらせて、閉店準備中からパル暖機
暖機してたら匂いで冷却水漏れに気がつく。
ボンネットあけて調べてたら、意外な場所から漏れてた。
スロットルバルブから漏れてた。
このスロットル黒パル時代に夜な夜な削ってある曰く付き(笑)
走行距離で考えると26万キロ使ったやつ。とりあえず予備に交換するか。
現在21.5万キロ…次は何が壊れる?
いつまで乗れる。ずっと乗ってたいのだがなぁ…
Posted at 2014/02/23 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DLhI-mhTl6Z/?igsh=eHBtd2U0bWczamwx

コレは凄い撥水。
なんとなくだけどネガも予想がつく。」
何シテル?   08/06 00:59
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19202122
23 2425 26 27 28 

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation