• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

色は…気にしない

今日、出社すれば高給出勤確定。
気怠い身体をパルサーに乗せ出勤。
出勤してしばらくして今日貰えるハズの臨時ボーナスが工場長の手違いでウチの工場の分だけ来てない事が判明。嫌がらせだな。

今日の目的

コネクターの端子交換作業の実施
あまりの配線を使ったから赤と黒と白だけになりました。
とりあえず端子を変えたら…コネクターのガタが皆無になりました。
事務所のポットにみるアホ後輩のモラル

お って書いてあるのはワシのコップ

ポット湯口の下にコップを毎回置く

邪魔だょっ

どんな事も言うても直りません。
仕事してるor作業見てるフリやらウチらが必死で作業してても一服してたり…片付けが出来なかったり

工場長こねーかなぁ
もう限界だわ

Posted at 2014/03/31 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

一回忌

婆さんの一回忌と
嫁は友人の結婚式と
バタバタな一日
まず先発の嫁を見送るとチビが泣く

実家への移動中もスネスネ
なかなか機嫌は治らず
よつばと12巻のよつばの笑顔は失われたって台詞が頭をよぎる(笑)

妹がなんとかしてくれたが
チビは俺が嫁を追い出したと思ったみたい(;´Д`A
なかなか俺と口聞いてくれなかった

今日は未修理のパルサーは使えなかったから嫁FTOを借りたがオカンと妹を乗せても重たがらないし軽快に走る所はやはりパルサーより優秀だなと思ってしまう反面、この乗車率は狭い(;´Д`A
木曽路で会食。
トイレのベットが小さくてオムツ交換が不便やった。
帰りに覗いたスタンドは、凄い混雑やった。
増税って言うても値上がりの原因はほぼ消費税分だよなぁ…
駆け込みの買い物で大混雑してるが…あの渋滞に突っ込んでイライラしたりガソリン垂れ流すなら諦めた方が大した金額じゃなきゃ安上がりよね。

とりあえず実家に帰宅すると
チビは爆睡。オカンと妹を下ろし
そのままアパートに帰りチビを起こしたらめちゃくちゃ泣いた。
寝てる間に二人が居ないのが悔しかったそうな(笑)

Posted at 2014/03/31 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

到着

今日は仕事でした。最後の高給出勤(予定)4回の高給出勤…来月の明細が楽しみな反面…
車達の不具合が感じられる今日この頃(;´Д`A
やはりサポートツールかわなあかんかなぁ…

FTOで通勤中、ガソリンスタンドが大盛況やった。わざわざ出向いてアイドリングで順番待ちしてたら増税分より金捨ててると思うんだけどなぁって思いながらも帰りにあんまり減ってないがFTOも給油しようとは思ってたり…アパート出るとき160キロだったし、往復240キロ。最近の燃費で行けば30リッター入るし、どーせ通り道だし。
ボチボチ仕事して帰宅
スタンド空いてるし入る
スタンドに着いたら186キロ…
|( ̄3 ̄)|ナンデヤネン
しかもそんな時に燃費良くて18ちょいしか入らんのな(;´Д`Aハズカシ
でも…もし記憶違いじゃなきゃ…半端ない燃費だな。ってか適当にメータ買って変えようかな


帰宅したら注文してあった端子が到着してた。

マサキドットコムならず配線ドットコムで夜な夜な探してチョットちがうけど買ってみた。
電工レンチ無くしたし、ノズルプライヤーとハンダで接着しよう(笑)

会社で貰ったオヤツを食べ忘れたからみんなで食べる。


こいつ花より団子
なんよな…。

明日は婆さんの一回忌。
もう一年経っちまったなぁ。

バイク事故で死んだ友人も15回忌か

俺が族抜けしろって言わなきゃ今もってたまに思ってしまう。

しかし
連日出勤とかしたせいで冷凍食品が無くなってきた。
明日の夜に買いに行くかぁ…
で、また第一土曜日出勤が待ってるのか…組合の二年ぶりの焼肉も待ってるが🎵
週休一日でも、いい加減気がおかしくなりそう。よく労基法ギリギリ働く人ら居るが尊敬してしまうわ
花粉症が鼻水やくしゃみは無くなったが身体中にブツブツか出る。しかもザイザル二錠飲みでも。
鼻水もクシャミも出ないがマスクは必須か(;´Д`A













Posted at 2014/03/29 20:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月28日 イイね!

正直よね

車はムカつく位に正直よね
正解箇所を修理したらメッチャ調子いいでやんの*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
始動から音が違う。
確かに先日、隆起したマンホール踏んでから始動音もおかしかったが

後は発注した端子セットが来るのを待つのみ。
配線はドライブレコーダー取り付けででた廃品。
横着皮むきするのにハンダコテを当てて熱いウチに引っ張り皮膜を取るんだが…会社にある自動車補修用の物より時間かけやな溶けないから多分、工場にあるのより耐熱温度の高い奴みたいだし、どーせ長さ調節で切った奴だしバスには使えないからリサイクル。
なんてECOなんだ(笑)
まぁー色はあわせれないけど。
端子が届いたら、今回は、ちゃんと作業記録に残そうかな。
本当はハーネス一掃しちまう方がいいんだろうけどなぁ…金はねぇー(;´Д`A
Posted at 2014/03/28 12:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月27日 イイね!

再発か?

今週は失礼ショコラティエが終わり来週からの楽しみが減ったんですが
ドラマだからああいうネタもありやけど実際に
当たり前かもしれないが、浮気や不倫する奴は嫌いです


最近、帰り道でとある舗装の修理部の段差を超えるとアフターファイヤー…点火カットな爆発音がしる。
なんじゃろとダイアグを見てみると
21 点火系統異常
アルティメイト付いてる時点でアテにならないコードがでた。
って事は再発か…
って事でボンネットオープン
バッテリーターミナルも緩んでるし(;´Д`A。
至る場所の配線を揺さぶり最後にディスビのカプラーの配線を揺さぶる。
なんとも無いがカプラーに配線を押し込むような感じにするとエンジンストールする。
参ったなぁ。
ハンダとノズルプライヤーと端子の入った箱を、また搭載。
とりあえずクランプしてある場所も暖かくなり緩んできてるし、補強して…ちゃんと端子を頼んでみようかなぁ
Posted at 2014/03/27 12:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://motor-fan.jp/article/1246219/

必殺したらダメでしょ…。
アペックスシールを必殺しそう」
何シテル?   08/05 18:57
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 101112 1314 15
16 17181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation