• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

車のあるべき姿

欧州で車に求められる要素は『速く、安全に目的地に着く乗り物』
だからSUVでもシッカリした足回りとハイパワーなエンジンが搭載されるんよね。Q5なんてフロントに立派なタワーバーがいたりしますしね
ウチも快適な広々空間やら収納より走りに振った車を求めてますがFTOは流石にリヤシートが狭すぎますね(笑)トランクは割と広いから買い物しても食料品なら大量に載せれるしリヤタワーバーに荷物をくくりつけれるんで今の生活には全く困らないし2ドアだからチャイルドロックもパワーウィンドウのロックも必要性がないのもメリットではあります。ATとは言え古い車だけどMTモードも付いてるからまぁーまぁーな速さで走る事も出来るしキャビンが狭いからエアコンが早く効くって便利な面もあります。
そんなウチの大事な戦力のFTO。
ルーフの塗装がやられ過ぎてクリアハゲハゲになってエライコッチャになってます。
このまま行けば目標の最低余命三年が経つ前に錆びて穴が空きそう。
って事で、今日、前々から考えていたルーフ塗装を実施
って言うても四日市の大遠にマグロ丼を食べに行って、金物屋のホダカを散策して、優待の有るホームセンターで塗料や日用品買って夕方4時に帰宅してから作業開始。
本当はクリアを剥がして磨きだけしようと思ってたんだけど…磨いてたら思ってるより塗料が痛んでて鉄板剥き出しになっちゃったから磨きを手抜きして今日中に塗料もやっちゃう作戦に切り替え
前の会社の自分のいた部署ではよくやっていたクイック板金。だから相当手抜きしても、まぁーいっかレベルにはなる。
大体磨いて乾かしてマスキング
マスキング作業は嫁が手伝ってくれたからすぐ終わった。ってかFTOのキャビンが狭いからルーフも小さいから楽だったのもあるけど(笑)
でもキッチリ塗ったら缶スプレーは色とクリア二本づつ必要だったわ。


あまり使った事ない缶スプレーでもそこそこ綺麗に塗れたわ。

ルーフの艶は車の有るべき姿かも(笑)
作業をずっと離れた場所から眺めていた嫁がシンナーにやられてツワリが倍増したそうな。
でも街中でも見る自家塗装車見て想像してたより綺麗に仕上がったから喜んでた。
後は明日、洗車して磨いたら完成
とりあえずここまで2時間で出来た。
ってか、ちゃんとしたガンで1週間くらいかけて全塗したいなぁ〜。
Posted at 2017/08/30 21:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

ボヤキ

嫁が妊娠してからツワリが酷いし段々弱ってくが病院に行かない
毎日、会社でメール確認するのが怖いし生活にも支障が出て来てる
いい加減、病院行って欲しいんだが…
Posted at 2017/08/30 00:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

期限切れ

保証整備で交換された不良部品はたまに返送がかかる事があるのでどんな部品もしばらく保管します
まぁ〜邪魔なんですがたまに車好きなら欲しい部品もあって期限切れを待っていたりします。
って事で貰って来た部品


A5のエキゾースト側のバルブ
こいつには中にナトリウムが入ってます。
飾っておくか切ってナトリウム出して爆破実験するか。
悩ましい。

実は持ってかえった部品にオブジェにしようと8EのRS4のフロントブレーキローターもあります。1枚10万の以上の物だから2ピースのやつね。
綺麗にしてクリア吹いて庭に置こうと思っているけど中々暇がない
ただ別の選択肢…
まだ使えるやつだから売る(笑)こだわりの強い方がパッドとローターはセット交換しないとあかんって事で交換したやつなんよね
使えるやつだからこそ飾りたいワケですが(笑)
ちなみにブレーキの慣らしとテスト走行で乗ったけどセダンでV8の4.2リッター420馬は中々速かった。左ハンドルじゃなきゃもっと乗りやすかったんだけど。
あれを支えてる機能系部品だから私からすりゃお宝なんだけど…なかなか細工までたどり着かんのな

次はA4のピストンを灰皿にしよかなぁ〜。
ピストン交換も実はディーラー整備でやるんですょ。あの車バラバラ事件にせにゃならんのは。まぁーやりたく無いょ。バラすだけなら楽しいけど(*'▽'*)

そのうち嫁がガラクタだらけだって怒り💢出さなきゃいいが。
Posted at 2017/08/21 21:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

トヨタ

昨日のオフ会で珍しい車を見たら火がつき
思い付きでトヨタ博物館へオカンも連れGO


コレで何回見たか知らんがボンネットバス
オカンは幼少の時に乗ってたそうな





この車の凄い所



スペアタイヤにミラーが付いてる


オカンが産まれる前に


リトラが有ったのね





2000GT…これだけでも凄い資産価値よね





アウディ…コレは場内だけど乗った事あるや(笑)




お高い車。嫁は初めて見たらしいけど…r8のがいいらしい




今回チビが一番喜んだ車がトゥクトゥク
子供からしたら乗れるのが一番らしい。昔ショップでバイトしてるときに乗せて貰ったが日本で乗るのは恥ずかしいょ

1時半に入って4時過ぎまで居ました
帰宅して



晩飯に久々にピザ焼きました。ちょっと水加減違ったや
明日の法事の用意して…
今日は終わり。
Posted at 2017/08/14 23:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

セッテイングとプチオフ

嫁が妊娠しました

最近調子がよろしくない
また嫌な気配がしているのが現状
で買い物やチビの習い事でFTOの運転、特に振動が辛いって言うてるからサスリセッテイング。って言うてもそもそもしなやかな足にする為バネのプリロードもかかってないから減衰のバランスだけ調整。
乗りにくくなるけど仕方ない。嫁はそんなに飛ばすワケでは無いけどハンドルセンターのズレ以外は要望が厳しいから結構苦労して出したセッテイングなんだけどね
で、試運転行かしたら、
乗りにくいって言われたけどギリギリ乗れるから背に腹はかえられぬと納得してくれたがコレ以上乗りにくいのは仮に振動が減ったとしても無理と言いやがった。
それでも純正より硬いはずなんだが…良いと言われても微調整。減衰の調整範囲が32段だからこう言う時には便利

セッテイング終わらせて飯食ってからマーチにチビと嫁の飲み物積んでからお出かけ
公園の駐車場にてナベさんとプチオフ
割と台数が集まって嬉しかった
FTOの試運転と珍しい車を餌に男性恐怖症&対人恐怖症の嫁もちょっとだけ参加
一瞬だけ車を見てたがスグにチビ連れて公園に逃げて行った。
まぁ〜頑張った方ね。
あの一瞬でモーガンにナビが付いてたのが面白かったとかエンジンフードの革ベルト外してみたいとかシルビアがフェンダーミラーじゃ無いとか私より洞察力が高いのに驚く。
割と遅くまで駄弁って帰宅
ナベさん開催してくれてありがとうございます。またお願いしますm(_ _)m
暑かったけど良い時間が過ごせた
ああやって集まると刺激されて何かしらいじりたくなる。弄って走って壊して直して…あかんまた金が…スピードに魅せられてなった病気はどんな病より金食い虫だな


Posted at 2017/08/14 22:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の会社からの帰り道。和歌山ナンバーの軽四の若い男がナビの画面だけ見て、車線変更してハイエースが急ブレーキ。その後にハイエースがハイビームで煽るが、ナビの画面を見てるから…無意味だった。信号で怒鳴りに行っても良いレベルだったょ」
何シテル?   08/08 10:06
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/8 >>

  1234 5
678 910 1112
13 1415161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation