• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

加工品純正エキマニ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正エキマニの段は製造コスト優先の作りっぽくなってます
コレを削ってやれば速くなるかなって
2
ドリルに刃を付けて削りました。段は消えて綺麗なテーパーにしました。
3
結果的に最短手順を記録して次に交換する時にそなえときますのであくまでメモになります。
先ずはエアクリボックスを外しホースもスロットル側から外します
次にスロットルボディもコネクターを抜かずに外してどけときます。
ヘッドカバーに付いてるキャニスターホースの折れやすいステーもクルクル左回して外しておきます。
ラムダのコネクターを抜いてエンジンに固定されている8の頭のボルトを外しどけときます
エキマニ上部の遮熱板10の頭のボルトを4箇所外し遮熱板を外します。
4
12のロングソケットでエキマニエンジン側のナットを5箇所外します。
次にエキマニとフロントパイプの繋ぎ目のスプリングが入った14のボルトを外しますが車両右側は下から左側は上から外します
エキマニ車両左側のフロントパイプ繋ぎ目の近くのステーボルト16を外したらマニが外せます。
あとはスロットル側から簡単な知恵の輪で引っ張り出せます
これで片道30分位
あとはラムダを付け替えて全ボルトナットを仮付けしてマニのエンジン側のボルトから締め付けてから逆手順で脱着完了
5
全ての部品を外したら取り付け前にネジ山にコパスリップを塗ります
再利用するマニのガスケットの当たり面にも薄く塗っておきます
これで付けるときも次回外す時にもスレコン塗るよりも楽に出来るし銅のグリスはちょっとだけ金属面ならシール性もあるのでガスケットが再利用で使える率が高くなります。
耐熱性の有る万能グリスなので導電性も上がるのでアースボルトなどの接点にも使えるので1本有るとかなり遊べますが吸着性が高いのでちょっと当たるとあちこちに付きまくるのが欠点でしょうか。
銅の色なんで凄く目立つんです
ちなみにバッテリーの端子に塗っておくとサルフェーションし難いです。導通が良くなってどうこうはないですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

交換前のマフラー磨き作業。

難易度:

マフラー高さ微調整

難易度:

夏用マフラーに交換じゃーい

難易度:

マフラー新調しました

難易度:

ニスモ スポーツチタンマフラー

難易度:

ニスモチタンマフラー外観清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NGKに問い合わせしたNOXセンターのアレコレの回答。
最終的に自動車メーカーを問い詰めてくれ…
単に私は知りたいだけだけど…どうやら一個人で踏み込んで良い領域じゃないみたい」
何シテル?   06/03 19:12
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation