• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年10月11日

GM-D1400-Ⅱ 片側音出ない修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
下の子が寝てる隙の作業の為、写真はありません。
正直、作業中の写真を上げてる人は凄いなぁと思います


オーディオにはカロッツェリア の小型パワーアンプのGM-D1400-Ⅱを使ってますがたまに右のフロントスピーカーから音が出なくなります。
入力信号の配線を揺らすと直るのでコネクターのピン圧不足かと端子のオス、メスを色々としてましたが忘れた頃にまた発症します
保証がない中古品は好き勝手出来るけど、故障は直して貰えないないのがデメリットですね。
2
電解コンデンサを良いオーディオ用の物に交換した時に気が付いてはいたのですがこのパワーアンプの一部のハンダがとてもヘタクソなんですよね。
嫁は結婚する前は電子機器を作る仕事をしていたので見せたら…不良品やん。って
ただ私の手持ちのハンダゴテでは修正は出来なかったのですが、メルカリで不用品が売れたので安物だけど温度調整が出来て先の細い物を買って貰えたので修理出来るようになりました。丁度、常時音が出なくなったのでやります。
コイルやらのハンダ部分はやりやすいので練習がてらやり直し。

本題の音声入力コネクターの基盤側の端子のハンダ。
めちゃくちゃ小さいです。チビ対策で玄関で作業してたら見えない…ライトを咥えて作業
本当はコネクター廃止してやろうと思ったのですが私の今の腕では外せませんでした
とりあえずハンダをつけ直して
前回交換したコンデンサーのハンダの気に入らない所も修正して組み接続
音はちゃんと出るようになりました。
配線を揺らすと音が出るようになるならハンダ浮きの可能性が高いですね。製造国が日本じゃ無い製品は保証付きを買わないとダメですね。

そしてコンデンサーが少し熱にやられた…またエージング生活
3日位で元に戻りました。
ってかそれ以上になった。
RTAの計測でハッキリ違いが有りました
ナビは12でDSPは真ん中って決めてピンクノイズで計測してるんですよね。記録は取ってないですけどね
3
持論的な
エージングってオーディオ系には慣らし運転が必須ですが、
スピーカーは駆動系部品なんで必要ですよね。最新の出来立ての物以外はそんなに神経質にならずに良いと思います。しばらくは爆音じゃなければいいと思います。
スピーカーにもアンプ、デッキにも付いているのが電解コンデンサーですがコイツがハンダの熱で劣化したり、通電が無い時間が長くても劣化します
ただ、コイツには通電してやると自己修復する作用があるので元の性能に近い値に戻ります。
コレが多分エージングの必要性の正体ですよね。
スピーカーと言うよりスピーカーに付いてるクロスオーバー用のコンデンサーの自己修復って感じじゃないでしょうか。
何ヶ月も掛かるってのも嘘だと思います。あんまり少ない時間だと何ヶ月も掛かるのかもしれませんが、私だと2〜3日でほぼ安定していると感じます。

スピーカーケーブルを引き直したからエージングってのは私からすれば有り得ないんですよね。何ヶ月もかかってするならコンデンサーの方がまた…ってなるかも知れませんが(笑)

ちなみにこのパワーアンプですが熱がって良く言われますがケースがヒートシンクなんだし、パワーアンプだよ?熱も上がるでしょ。
多少熱を持つ方が良い音がするし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

リヤスピーカーカバー取付の考察

難易度: ★★★

スペアタイヤの位置にサブウーファー搭載

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

HELIX DSP.2への交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こやんこ さん。どうやら違う場所みたいですが打撲より闇があって考え物です💦」
何シテル?   06/19 19:35
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation