• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

サーモと冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近水温が低くなったりするから多分冬には暖房が効かなくなるかなと
距離も13万超えたし先手をうちます
冷却水はトヨタ純正スーパーLLCを入れてます
純正の青より漏れた時に見やすいかなと

サブタンクを外したら上からドレインコックを緩めれるんです
ドレインを緩めてハイプレッシャーキャップを外したらサブタンクを洗いに行きます
車はサブタンクの底とラジエーターのドレイン付近にカスが溜まる様に作られています
なのでサブタンクは冷却水交換時には綺麗にする
2
ラジエーターロアホースのエンジン側のプラのパイプの中にサーモが居るので12のボルトを上下外してパイプを外すとサーモが見えます
違和感があると思ったらエア抜き様のバルブが下に居ました。
やっちゃえ日産してくれてました(笑)

サーモにちゃんとTOPって表記がされてるんですがそれもわからない期間工が組んだんですね

サーモをつける前にこの穴からホースで水をぶちこんで洗浄しときます

ちなみにサーモが外れる時にエンジン内の冷却水が出るので受け皿を移動しておくこと

しばらく流水でさらしてウォータージャケットやラジエーターの中の汚れが出て行く事を祈りながら待ちます。若干冷却水を流出させてしまう事になるから薄めるって意味もあります
良い頃に水を止めてサーモを組んで行きます

ドレインを閉めて2.5リットル冷却水を入れます
今回は余ったからと精製水を9リットル頂いたので私は一回組んで水だけ入れてまたサーモを外して前抜きしてます
冷却水を入れてドレインとサーモに漏れがない事を確認したらボルトとドレインをもう一回トルクをかけてサブタンクを付けます
サブタンクにもクーラントを0.5リットル入れて水を入れていきます
サブタンクは多めに入れておきます

水を入れてからロアホースを揉みます
溢れてもエンジンを回すまでクーラントと混じってないのでしばらく揉みます
揉む事でエア抜きを短縮出来ます
これで溢れた分も計算すると大体いい位の量入ります

あとはキャップしてエンジン回して水温が90になるまで待って軽くレーシングします
冷却水のエアー抜きは脈動が決め手になります
ある程度したらエンジン止めて昼寝します
冷却水が冷めたらラジエーターキャップを開けて水を足す
あとは一週間位、大人しく乗ります
ラジエーターキャップが正常ならコレでエア抜きは出来ます
3
ちゃんと手順を踏めばエア抜きは簡単です
ただし
MR RR トリプルサイドフローラジエーター(輸入車だと純正採用)は抜けが悪いですけどね

ちなみに私はクーラント濃度を50%以上(正確にはわからない)位の濃いめで設定してます
ある程度濃い車両のがトラブルが少なかったってだけなんですよね。単に水を補充して下限より薄まったか、そうで無いだけの差かも知れませんけどね(笑)ウチの会社は前はギリギリのギリギリの濃度だったんですよね。薄すぎて錆びるし詰まるし漏れるし、クーラントの成分と役割を理解してたらそんな事出来ないはずですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エアコン配管に断熱材巻きつけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「塗装は上手くいったけどパテが壊滅的w」
何シテル?   06/21 18:05
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation