• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年9月1日

導電銅箔テープをナビに貼る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安い銅箔テープを買ったのでオーディオ周りに貼ってみます

以前ナビにアルミテープを貼りましたが高音が強くなって…剥がしました
セパレートスピーカーだと相性が悪いのか私がごちゃごちゃ弄ってるからかは不明です
ただアルミと銅でカット出来る周波数が違うので材質に応じて変化しますがそれがその人が気にいるかは不明です。だからオーディオはやってみるしかないって事になります
そしてこのテープ貼りでも使う物や貼る量や位置でも結果が異なります
センス カン 経験値 知識が大切になります
ちなみに私はカンと貼りやすい所に貼りました
このテープが長く切ってあるのを台紙から剥がすとゼンマイみたいにクリンってなりイライラします
こんなもんなんか薄いからかは知らないけど(苦笑)
貼ってから熱気抜きの穴はチビマイナスでグリグリして貫通しときます

一通り貼ると写真の様になります(脳内処理)
強者は分解してコンデンサーとかにも貼るそうです

本当は分解してケースに自家銅メッキをする気でしたが…色々めんどくさくなってしまいまして…
改造失敗は嫁にネチネチ怒られるんですよね
仕様変更で付けた部品を外すとかもダメなんですがコレについては逆ギレして口をきかなければ翌日には折れてくれます
2
何かした後の音だしは緊張します
大体何やっても最初はやらかしたって音がします。不思議です
しばらく音出しっぱにしてアイスを食べます
今年はシャトレーゼのバッキーにハマってます
蚊がいるから窓閉めてマーチの中で1時間ほど格闘してたので…ちょっと死にそう
冷却して聞きに行くと、落ち着いてました
高音がかなり丸くなってるのが印象的です
今のところ

低音中音に効果的かな?


覚え書き
ケース背面のビスを銅メッキのに変えるのも良いみたいで試してみたいのです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取り付け

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

リヤスピーカーカバー取付の考察

難易度: ★★★

スペアタイヤの位置にサブウーファー搭載

難易度:

Rスピーカー取り付け

難易度:

HELIX DSP.2への交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電池入れ終わった。終盤に応援がきて早く終わった」
何シテル?   06/25 10:40
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation