• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
写真は撮り忘れたのでイメージとして今日同時にやったFTOの施工後の写真です平成11年式の雨曝しでも、慣れたらこれくらいに仕上がります


洗車前にヘッドライトを水拭きしてボンネットを開けて、キイロビンゴールドを使ってポリッシャーで磨きます
深い傷が有れば耐水ペーパーを400、700、1000、1500、3000等を使ってやる方がが良いです
なので、今回は手抜きの仕上げだけやります
ガラスコンパウンドだと油分が入って無いので後の脱脂が楽になります
ポリッシャーでも低回転でやります
うちのポリッシャーはアストロのシングルアクションですがかなり楽に良い仕上がりに出来ます
本来ならダブルアクションなんかを使って仕上げをした方がいいのでしょうが
耐久性2年を謳うリンダのヘッドライトコーティング剤が二年はもちませんがある程度の傷なら埋めてくれるのでシングルで大丈夫です
磨材はある程度の水分が無いと焼き付きます
たまに水をかけて磨きます
飛び散るので洗車の前に磨きます
2
磨いたら中性洗剤で洗車して前周りの拭き取りをして、ヘッドライトを何かしらの脱脂出来る物で脱脂してから拭き取りを再開します。なるべく時間をかけて拭き取りをして脱脂に使ったよう剤を完全乾燥させます。
ヘッドライトコーティング剤はティッシュを畳んで固めた物で一筆書きみたく塗ります。コテコテはダメですが薄くし過ぎても剥がれ易いです
24時間は水濡れ禁止です
濡れたら…三ヶ月位でポチポチと剥離します

友人の車が車庫保管でそれだと2年でも綺麗でしたが雨曝しだと半年か8ヶ月位が耐久性になるかな?
ただ、コツさえ掴んだら施工は比較的楽なので、安くて仕上がりの良いリンダの商品はオススメです。
私は最初にガッツリ磨いたので定期的なのは小傷と表面の色だけなのでパッと磨いて施工してます

本来は専用の洗浄剤を使うのですが初回しかあまり効果が無いのでコーティング剤だけ業務用の結構な量のを買ってますが施工回数で考えると安いです

ちょいちょい、これを使ったサービスを提供してる整備工場があるみたいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車&ボディ研磨&コーティング

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

ボディコート

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

車検

難易度: ★★★

マーチにクリスタルキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前中はにらめっこ。理論的に怪しいセンサーを交換して、走ってもらう」
何シテル?   06/19 12:25
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation