• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

定期パルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
思い立ったらやるので定期じゃないけど最低月一ではするから定期?不定期?
写真は会社から帰ってすぐに繋いだ状態

オルタネーターを容量アップしてあるから、充電率は高い
オルタネーターが弱ってるFTOの方は60%スタートになる
でもマーチの純正状態でも60%スタートになる

パルス充電モードで充電かけて明日の朝まで放置
セキュリティのボンネットスイッチの上に充電器を置いてボンネットを乗せるとセキュリティがかかる。荒技w

ちなみに満充電後はパルス充電してから通常充電し、満充電になるとパルス充電で維持充電になるから極力長い時間繋いでた方が理屈的にはパルス充電の効果は出るはず?まぁーセルにダメージが入らん、車載接続のままで良い程度のパルス充電がどれくらいの効果があるかはまだまだ検証中

ちなみにマーチもカオスだけど、期間は4〜5年経過、距離は9万キロ
液量は減りなし
バッテリー液はバッテリーが弱ってきてたり、過度に充放電してると減りが早い

バッテリーのもちが悪い場合にはオルタネーターの発電電圧や発電電流量の計測
安電流を測る必要がある
電圧ならサーキットテスターで測れるけど、電流はクランプメーターをオルタネーターのB線に設置して全電装品をMAXにしてアイドリングと3000回転時の電流を計測する
健全なら発電容量の6〜7割アンペアは出る

安電流もクランプメーターで計測出来ますがイグニッションオフでキーロックをかけてから数分は高めの消費電力です
しばらくすると下がりますが100mAとか低い値になります
10分位しても高い値の場合には何かの電気製品が変になっててパッと見では電源が切れてますが電気を使ってます
原因を探すには消去法が楽で消費電力を見ながら、一つずつ電気製品のコネクターを抜いてきます
ガクっと消費電力が下がる製品が有れば犯人になります。

古い車等だとアースポイントの接点部分が錆やら酸化皮膜で電気が流れ難くなってる場合もあります。ヒューズとか色々と経年劣化がやらかしてくれる場合があります

接点を磨いたり、接点復活剤で洗浄したり、アースポイントのボルトホール周りの塗装を剥がして導電性グリスを防錆剤代わりに塗って接続してやると長持ちします。抵抗が減るなんて効果はへの突っ張りにもならんのですがまた錆たら意味ないので導電性のグリスは都合が良いです。でもグリスが乾いてきたらやり直しは必要です
銅グリスが色々な場面で便利なので多用してますが所詮は銅の粉末をグリスに混ぜてある物なので、銅が焼けて酸化します。なのでよく弄る人向けになります
あと銅グリスの導電性は強く押し付けられる場合には有効ですが緩い接点の場合には…錆の心配が無い場所なら塗らない方が良いです

改造より維持りはある意味ではやる事が多くて大変です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーあがり その5

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

バッテリー突然死(*´ω`*)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 22:49
もぅねぇー、パルスが脳内でバルス祭りに変換されて
テキーラ頭には何も入ってこないんですー(TдT)
明日、読み直しますぅーwww
コメントへの返答
2024年5月25日 23:00
ウチの若い方の先輩に今日は難しい故障診断の話をしたら煙噴いてました。

プロフィール

「@こやんこ さん。脱輪の原因がタバコセット中説。」
何シテル?   06/17 12:14
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation