• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの"二号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

サブウーファー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最安グレードなのでヘロいオーディオです
前回はフロントスピーカーをカロッツェリアの安物をバッフルを製作して取付ましたがドアスピーカーには中音を担当してもらうので
低音用にカロッツェリアのTS-WX130Aを搭載します
ただナビがNS CD-W66なので、ちょいと厄介です。
ただ、これも後日、これよりは新しい改造してある古い楽ナビMRZ77に換装します
色々と弄ってあるので最新ほどでは無いけど、音質は良いですし、純正よりは地図が新しいです…三重も新道出来たので…アレですがw
2
サブウーファーの搭載位置で悩んでましたがシート下にすると…振動で便意が早まるので、助手席の足元のエンジン側にします

フロアカーペットをめくり発泡の板を剥がします
これで5〜7センチ程の厚みを稼げます
とりあえず音のバランスをみるための仮設なので梱包材の廃品の発泡スチロールを切って置いてズレ留めします

電源も仮設なのでセンターのシガーソケットの裏からスプライスで分岐を繋ぎます
アースはECU下の純正のアースへ
常時は位置が決まったらナビ電源共にバッ直にします
アース線はナビと同じにします

リモコンはエアコンの操作盤の横にとりあえず貼り付け
3
音声の信号は、ナビのコネクターに直で接続しました
最安仕様だとリヤスピーカーのコネクターが接続されて無いみたいなのと一応はありましたが短くて…延長配線が必要なのかな?
ナビの本体の端子にたまたま合う端子を持っていたので使ってみました
コネクターハウジングは無いので抜け留めだけゴニョゴニョとね
その車に使いそうな端子は見たら買うことがあるんですよねw
4
取付が終わったら、買い物へ
信号待ちで調整

腑抜けだった低音がしっかりと鳴り、ドアスピーカーの定位も改善しました

サブウーファーは面ファスナーで固定が多いパターンですが下を整えてしっかり固定すると手軽では無くなりますが音質は更に良くなります
また後日余裕がある時に固定はしようと思います
少し空洞を作って冷却もした方が良さげです

自作のRCAケーブルは用意してあるので後はオーディオの変換ケーブルが届いたらナビ交換です
着なくなった服が化けましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取り外し ②

難易度:

足回り交換 ② 全長調整式車高調を導入

難易度: ★★

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

【軽量化④】カーナビ撤去

難易度:

keeperコーティング施工してもらいました。

難易度: ★★★

ツィーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月10日 18:16
こんにちは~😃
音楽好きには、やはり低音担当のサブウーファーって良いですよね。
固定された記事を楽しみにしてますね☺️
コメントへの返答
2025年3月10日 20:11
こんばんは。
やっぱり低音は大事ですね
高音はドアに使ってるスピーカーでもある程度は出ますが低音はパワーアンプ入れんと中々難しいですね
FTOと違ってエンジンの美声は無いしATが低回転をキープするんで余計オーディオは大事ですw

プロフィール

「@わかめ@WRXおばさん さん。三重の労基は匿名でメール通報できましたょ。
給料をよく低く計算ミスするから、ムカついてやったりました👿
何人かそそのかして連携したので、労基がよく来ますw」
何シテル?   08/22 17:25
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation